スポンサーサイト
225 18000円場中ブレイク
2007/06/01(金)
日経225 17958円(+83円 +0.47%)
東証1部出来高 24億9391万株
225先物 17950円(+90円)
TOPIX 1767.88(+12.20)
225が18000円を回復してきました。先物の高値は18030円です。
最後は利食いに押されたようですが
5月30日の下げで買い向かった方の勝利ですね♪
私はチキンっぷりを大いに発揮しまして買い向かうことはできませんでした(+_+)
今後上昇していくのに2/22~26のアイランドの安値18030、18050、18070を順にブレイクしていき
18150、18310とぶち破っていってほしいですね。
今日のトレードは昨日出来高も増えて上昇した2150ケアネットに。
23.4万でIN。一旦上昇した後の戻りだったので 押し目になるかそのまま下落になるかの判断ができず
逆指し値を23.2万で指して突き抜けたら下で買いなおすつもりでした。
ところが逆指し値だけ執行されてそのまま反転(+_+)
しつこく下で待ってましたが置いてかれてしまいました。。。
昨日の玉といいヘッポコ過ぎです。。。
板読みができてないからなんでしょうね。
まだまだ修行は続きます。
それにしても・・・はぁぁぁぁ(´Д`) =3
【本日の先物取引情報 6月1日分】
今日は珍しいといいますか売り越し買い越しとも国内証券が上位を占めています。
外資は今夜発表される米雇用統計などNYの動きを見極めてからなんでしょうか。
NYが更に飛べば随分担がれそうですね(汗)
【ピボットグラフ】クリックで拡大
【本日のマーケットプロファイル】
18030 G
18020 BEFG
18010 BCEFG
18000 BCDEFG *
17990 BCDEFGHI
17980 ABCDEGHI●
17970 ABDEGHI
17960 >ABDHI *
17950 ABHI<
17940 AI
17930 AI
東証1部出来高 24億9391万株
225先物 17950円(+90円)
TOPIX 1767.88(+12.20)
225が18000円を回復してきました。先物の高値は18030円です。
最後は利食いに押されたようですが
5月30日の下げで買い向かった方の勝利ですね♪
私はチキンっぷりを大いに発揮しまして買い向かうことはできませんでした(+_+)
今後上昇していくのに2/22~26のアイランドの安値18030、18050、18070を順にブレイクしていき
18150、18310とぶち破っていってほしいですね。
今日のトレードは昨日出来高も増えて上昇した2150ケアネットに。
23.4万でIN。一旦上昇した後の戻りだったので 押し目になるかそのまま下落になるかの判断ができず
逆指し値を23.2万で指して突き抜けたら下で買いなおすつもりでした。
ところが逆指し値だけ執行されてそのまま反転(+_+)
しつこく下で待ってましたが置いてかれてしまいました。。。
昨日の玉といいヘッポコ過ぎです。。。
板読みができてないからなんでしょうね。
まだまだ修行は続きます。
それにしても・・・はぁぁぁぁ(´Д`) =3
証券会社名 | 225 SELL | 225 BUY | 225 NET |
楽天 | 0 | 1936 | 1936 |
岡三 | 0 | 1861 | 1861 |
リーマンB | 0 | 1835 | 1835 |
ソシエテ | 6838 | 8667 | 1829 |
ゴールドマン | 2715 | 4123 | 1408 |
クレディスイス | 2043 | 2754 | 711 |
立花 | 4048 | 4719 | 671 |
UBS | 5041 | 5632 | 591 |
メリルリンチ | 3127 | 3593 | 466 |
Bパリバ | 3257 | 3642 | 385 |
トレイダーズ | 3888 | 4128 | 240 |
カブドットコム | 2073 | 2188 | 115 |
藍澤 | 5808 | 5835 | 27 |
塚本 | 1937 | 1932 | -5 |
安藤 | 3652 | 3633 | -19 |
松井 | 3556 | 3511 | -45 |
水戸 | 2193 | 2144 | -49 |
CALYON | 8569 | 8242 | -327 |
モルガンS | 7838 | 7365 | -473 |
ドイツ | 3352 | 2600 | -752 |
みずほ | 2344 | 0 | -2344 |
野村 | 2434 | 0 | -2434 |
今日は珍しいといいますか売り越し買い越しとも国内証券が上位を占めています。
外資は今夜発表される米雇用統計などNYの動きを見極めてからなんでしょうか。
NYが更に飛べば随分担がれそうですね(汗)
【ピボットグラフ】クリックで拡大
![]() |
HBOP 18110 S2 18070 S1 18010 P 17970 B1 17910 B2 17870 LBOP 17810 |
18030 G
18020 BEFG
18010 BCEFG
18000 BCDEFG *
17990 BCDEFGHI
17980 ABCDEGHI●
17970 ABDEGHI
17960 >ABDHI *
17950 ABHI<
17940 AI
17930 AI
スポンサーサイト
- at 20:11
- デイトレ|
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- このページTOPへ ▲
またもやグリーンスパン発言
2007/05/24(木)
日経225 17696円(-8円 -0.05%)
東証1部出来高 18億9545万株
225先物 17660円(-70円)
TOPIX 1738.11(-1.97)
昨夜グリーンスパン氏が最近の中国株式市場の大幅上昇について「明らかにこれは持続不可能」と指摘。「ある時点で劇的な収縮(dramatic contraction)がある」と述べたことからNY市場も利益確定売りに押されました。
確かに上海B株は最高値から3営業日連続で22%下落しています。
・・・計算あってるかなぁ(汗)
ただやはり日本市場が影響を受けるのは米市場の動きなんですよね。
中国が暴落してもNYがしっかりしていれば大きな影響はないんでしょうがなんともタイミングのよい発言。
どっちにしろ2月の暴落のきっかけとなったのはグリーンスパン氏のサブプライムローン発言だったわけですし
ここは慎重に様子見をした方がいいかもですね。
今日の先物手口を見ますと
クレディスイスは売買なし。ホントかな?!
モルガンとゴールドマンが買い越していますが
ドイツ、ソシエテが売りこしで全体でも1421枚の売りこしです。
クレディスイスが大きく取りざたされますが
手口の累積ではドイツが大きく売り越しなんですよね。
おそらくどこかでは買い戻していると思うんですが・・・。
ドイツ証券といえば事業の証券化を連想してしまいます。
売り越しになるのもなんとなく・・・・。
今日は売られ過ぎてると感じていた
7272ヤマハ発動機、3101東洋紡をみていました。
ヤマハ発は2920円で指してして指し負け。
東洋紡は330円で指していたら約定しましたが
その後の先物の下落とともに爆弾投下。
327円でロスカットです。
今日は上海が始まる10:30までは手掛けちゃダメでしたね。反省しなくては。。。
明日はmixiでお世話になっている方とミニオフなのでお休みします。
すっごく楽しみです♪
東証1部出来高 18億9545万株
225先物 17660円(-70円)
TOPIX 1738.11(-1.97)
昨夜グリーンスパン氏が最近の中国株式市場の大幅上昇について「明らかにこれは持続不可能」と指摘。「ある時点で劇的な収縮(dramatic contraction)がある」と述べたことからNY市場も利益確定売りに押されました。
確かに上海B株は最高値から3営業日連続で22%下落しています。
・・・計算あってるかなぁ(汗)
ただやはり日本市場が影響を受けるのは米市場の動きなんですよね。
中国が暴落してもNYがしっかりしていれば大きな影響はないんでしょうがなんともタイミングのよい発言。
どっちにしろ2月の暴落のきっかけとなったのはグリーンスパン氏のサブプライムローン発言だったわけですし
ここは慎重に様子見をした方がいいかもですね。
今日の先物手口を見ますと
クレディスイスは売買なし。ホントかな?!
モルガンとゴールドマンが買い越していますが
ドイツ、ソシエテが売りこしで全体でも1421枚の売りこしです。
クレディスイスが大きく取りざたされますが
手口の累積ではドイツが大きく売り越しなんですよね。
おそらくどこかでは買い戻していると思うんですが・・・。
ドイツ証券といえば事業の証券化を連想してしまいます。
売り越しになるのもなんとなく・・・・。
今日は売られ過ぎてると感じていた
7272ヤマハ発動機、3101東洋紡をみていました。
ヤマハ発は2920円で指してして指し負け。
東洋紡は330円で指していたら約定しましたが
その後の先物の下落とともに爆弾投下。
327円でロスカットです。
今日は上海が始まる10:30までは手掛けちゃダメでしたね。反省しなくては。。。
明日はmixiでお世話になっている方とミニオフなのでお休みします。
すっごく楽しみです♪
- at 19:06
- デイトレ|
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- このページTOPへ ▲
新興リバ
2007/05/22(火)
日経225 17680円(+123円 +0.70%)
東証1部出来高 21億4138万株
225先物 17690円(+130円)
TOPIX 1731.54(+20.87)
NY市場は堅調な動きでしたが原油価格の上昇から利食い売りも。
な~んてマーケットコメントでは言われております。
CME225は17570円とやや弱めに感じました。
昨日の先物買い越し組のUBS、CS、カリヨンが売ってくると思っていましたが手口をみると買い越し。
踏んだのかしら?!
なんだか次が怖い感じもします。。。
私は今日は一旦上昇した後、下落すると読んでいたんですが
上昇幅も予想(17650)以上でしたし後場寄り後の下落も予想(17620)以上でとんでも予想でしたよ(汗)
下げると思っていたので新興を見ていたのが不幸中の幸いでした。
今日のトレードは
寄り付き前の気配がS高と高かった2138ウェブドゥに寄りから入ろうとしましたがもたついてる間に上昇(;;)
少し落ちてきた219000円でINしましたが辛抱しきれずに同値撤退。
するとお決まりのように上昇。。。
こうなってしまうと売った値段よりも安く買いたいという心理が働くのか追いかけることもできませんでした。
結局引け前にはS高タッチしてましたね(><)
2121ミクシィ、2126GCAが強かったことから出遅れていた(と思った)2150ケアネットに236000円でIN。
ここはうまく乗れて241000円で確定できました♪
後場は強かった4788サイバーコミュニケーションへ。
79000円で指していたら刺さったので80000円で半分確定して残りは持ち越しました。
明日はバレーボールの練習があるのでGUしたら確定するつもりです。
東証1部出来高 21億4138万株
225先物 17690円(+130円)
TOPIX 1731.54(+20.87)
NY市場は堅調な動きでしたが原油価格の上昇から利食い売りも。
な~んてマーケットコメントでは言われております。
CME225は17570円とやや弱めに感じました。
昨日の先物買い越し組のUBS、CS、カリヨンが売ってくると思っていましたが手口をみると買い越し。
踏んだのかしら?!
なんだか次が怖い感じもします。。。
私は今日は一旦上昇した後、下落すると読んでいたんですが
上昇幅も予想(17650)以上でしたし後場寄り後の下落も予想(17620)以上でとんでも予想でしたよ(汗)
下げると思っていたので新興を見ていたのが不幸中の幸いでした。
今日のトレードは
寄り付き前の気配がS高と高かった2138ウェブドゥに寄りから入ろうとしましたがもたついてる間に上昇(;;)
少し落ちてきた219000円でINしましたが辛抱しきれずに同値撤退。
するとお決まりのように上昇。。。
こうなってしまうと売った値段よりも安く買いたいという心理が働くのか追いかけることもできませんでした。
結局引け前にはS高タッチしてましたね(><)
2121ミクシィ、2126GCAが強かったことから出遅れていた(と思った)2150ケアネットに236000円でIN。
ここはうまく乗れて241000円で確定できました♪
後場は強かった4788サイバーコミュニケーションへ。
79000円で指していたら刺さったので80000円で半分確定して残りは持ち越しました。
明日はバレーボールの練習があるのでGUしたら確定するつもりです。
- at 23:46
- デイトレ|
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- このページTOPへ ▲
NY強かったけど・・・。
2007/05/17(木)
日経225 17498円(-30円 -0.17%)
東証1部出来高 20億3496万株
225先物 17530円(-30円)
TOPIX 1707.27(-4.62)
NY市場は大きく上昇しCME225が17675円。
8:50に発表された1-3月期GDP値は+2.4%
サプライズ無しということで無事通過。
225先物の寄り値は17610円とGU。
今日も寄り付き直後は買われますがその後が続きませんでしたね。
相変わらずのギャップ相場が続きます。。。
牽引役になってほしい日立、ソニーが売られたことからでしょうか
後場は売られました。
ただ今日はGUからの売りだったのでものすごく売られたような感じがするんですが上値も下値も切り上げてきてるんですよね。
気になる数値としては17610円(本日の先物始値)、17530円(本日の先物終値)17480円(本日の先物安値)。
そして上にすこーしだけ開いている17680円-17670円の窓。
この先どう動いていくのかしら・・・。
トレードは
昨日引け間際にナイアガラした2138ウェブドゥがおもしろい動きをしていたので監視。20.5万でIN。
21.5万で売り指値していましたがタッチしましたが約定せず(;;)
IPOですので押し目か反転かわからないし
欲張って笑ったためしが無いので21.2万で確定しました♪
持ち越した6952カシオは2005円に売り指値してましたが2000円に届かず。そのまま継続です。
明日は1日ザラ場を見ることができないのでカシオには上下に指値しておこうと思います。
東証1部出来高 20億3496万株
225先物 17530円(-30円)
TOPIX 1707.27(-4.62)
NY市場は大きく上昇しCME225が17675円。
8:50に発表された1-3月期GDP値は+2.4%
サプライズ無しということで無事通過。
225先物の寄り値は17610円とGU。
今日も寄り付き直後は買われますがその後が続きませんでしたね。
相変わらずのギャップ相場が続きます。。。
牽引役になってほしい日立、ソニーが売られたことからでしょうか
後場は売られました。
ただ今日はGUからの売りだったのでものすごく売られたような感じがするんですが上値も下値も切り上げてきてるんですよね。
気になる数値としては17610円(本日の先物始値)、17530円(本日の先物終値)17480円(本日の先物安値)。
そして上にすこーしだけ開いている17680円-17670円の窓。
この先どう動いていくのかしら・・・。
トレードは
昨日引け間際にナイアガラした2138ウェブドゥがおもしろい動きをしていたので監視。20.5万でIN。
21.5万で売り指値していましたがタッチしましたが約定せず(;;)
IPOですので押し目か反転かわからないし
欲張って笑ったためしが無いので21.2万で確定しました♪
持ち越した6952カシオは2005円に売り指値してましたが2000円に届かず。そのまま継続です。
明日は1日ザラ場を見ることができないのでカシオには上下に指値しておこうと思います。
- at 19:46
- デイトレ|
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- このページTOPへ ▲
INすれば上がらず、待てば落ちてこず
2007/05/15(火)
日経225 17512円(-164円 -0.93%)
東証1部出来高 21億6020万株
225先物 17550円(-160円)
TOPIX 1712.55(-18.44)
8:50分に発表された3月機械受注が-4.5%。
事前予想値は+1.3%。
これだけ差があれば投資家マインドは冷え込みますよね。
そして今日も続くよギャップ相場・・・。
こういう日は東1は下値さぐりにいくかなぁと思い新興を見てました。
2497ネットエイジが反発していることに気付き遅ればせながら16万でINしました。
利食いチャンスがありながらも欲ばって結局15.9万円でロスカット。。。
相変わらずエントリーが悪いです。
後場はIPOが元気良かったので
2150ケアネットに今度は突撃せず23万円で指していたけど刺さらず。
14:00決算発表の大成建設によそ見している間に更に上昇してしまい完全に置いていかれてしまいました。
それでもきっと振り落としがあるはず!24万円に指し替えて待っていましたがぶっ飛んでいっちゃいました。。。
はぁぁぁぁぁ・・・。
特攻すれば落とされ、待てば落ちてこず。。。
こういうパターンって多いような気がします。
でも特攻して狼狽売り後に置いてかれるよりは良かったかな。
うん、そーいうことにしておきましょう。
東証1部出来高 21億6020万株
225先物 17550円(-160円)
TOPIX 1712.55(-18.44)
8:50分に発表された3月機械受注が-4.5%。
事前予想値は+1.3%。
これだけ差があれば投資家マインドは冷え込みますよね。
そして今日も続くよギャップ相場・・・。
こういう日は東1は下値さぐりにいくかなぁと思い新興を見てました。
2497ネットエイジが反発していることに気付き遅ればせながら16万でINしました。
利食いチャンスがありながらも欲ばって結局15.9万円でロスカット。。。
相変わらずエントリーが悪いです。
後場はIPOが元気良かったので
2150ケアネットに今度は突撃せず23万円で指していたけど刺さらず。
14:00決算発表の大成建設によそ見している間に更に上昇してしまい完全に置いていかれてしまいました。
それでもきっと振り落としがあるはず!24万円に指し替えて待っていましたがぶっ飛んでいっちゃいました。。。
はぁぁぁぁぁ・・・。
特攻すれば落とされ、待てば落ちてこず。。。
こういうパターンって多いような気がします。
でも特攻して狼狽売り後に置いてかれるよりは良かったかな。
うん、そーいうことにしておきましょう。
- at 21:16
- デイトレ|
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- このページTOPへ ▲
カシオS安。
2007/05/11(金)
日経225 17553円(-183円 -1.03%)
東証1部出来高 23億1563万株
225先物 17540円(-230円)
TOPIX 1723.09(-13.90)
ある意味待っていたといいますかNY市場の下落で225先物も-180円でスタートします。
もしかしたら225は17420円までの下げもあるかもと新興を見てました。
2150ケアネットが気配から強く寄り付き後も上にもっていったことから
279000円でエントリー。
気配で上限だった284000円で確定しました。
驚いたことは今日はオプションSQということもあり
てっきりSQ名物の気配と思っていた6952カシオがまさかのS安寄り付き。
9日に逃げていて良かったと思う反面、さすがに売られ過ぎじゃないのかなとS安はがれでエントリー。
ミクシィでここは買戻し、触っちゃいけないよとアドバイスいただき2040円で確定して逃げました。
後場はしっかりS安に張り付いていましたので本当に良かったです。
ド素人は粋がるものじゃないですね
後場は先物の動きを見ていました。
17530円をポイントに動いていたように思いました。
【225先物の5分足チャート】

さてさて、今夜のNYはどうなるんでしょうね。
TVニュースでやたらとトウモロコシ問題やサブプライム問題が話題に上がりだしたことが気になります。
今週も1週間お疲れ様でした~♪
良い週末をお過ごしください(^▽^)/
東証1部出来高 23億1563万株
225先物 17540円(-230円)
TOPIX 1723.09(-13.90)
ある意味待っていたといいますかNY市場の下落で225先物も-180円でスタートします。
もしかしたら225は17420円までの下げもあるかもと新興を見てました。
2150ケアネットが気配から強く寄り付き後も上にもっていったことから
279000円でエントリー。
気配で上限だった284000円で確定しました。
驚いたことは今日はオプションSQということもあり
てっきりSQ名物の気配と思っていた6952カシオがまさかのS安寄り付き。
9日に逃げていて良かったと思う反面、さすがに売られ過ぎじゃないのかなとS安はがれでエントリー。
ミクシィでここは買戻し、触っちゃいけないよとアドバイスいただき2040円で確定して逃げました。
後場はしっかりS安に張り付いていましたので本当に良かったです。
ド素人は粋がるものじゃないですね

後場は先物の動きを見ていました。
17530円をポイントに動いていたように思いました。
【225先物の5分足チャート】

さてさて、今夜のNYはどうなるんでしょうね。
TVニュースでやたらとトウモロコシ問題やサブプライム問題が話題に上がりだしたことが気になります。
今週も1週間お疲れ様でした~♪
良い週末をお過ごしください(^▽^)/
- at 18:54
- デイトレ|
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- このページTOPへ ▲
皮算用でした・・・。
2007/04/27(金)
日経225 17400円(-28円 -0.17%)
東証1部出来高 22億5774万株
225先物 17410円(-50円)
TOPIX 1701.00(-2.41)
9104商船三井、8001伊藤忠と好決算が続いて噴いていたので8058三菱商事も期待していたんですがサプライズなし。。。
2575円でロスカットです。。。
5401新日鉄、7011三菱重工も売られました。
新日鉄は770円を守ったのでまた持ち直してくるような気もします。
今日で4月も終わりですね。
考えてみれば月末、週末、連休前と売られる要素が目白押しだったんですよね。
ポジション持ってる方はヘッジ売りをかけてくるでしょうし。
いやぁ今月はホント曲がりまくってしまいました。。。
美学さまがおっしゃってくださったように
人のペースに惑わされていた部分があったんでしょう。
私の分にあったトレードができていなかったように思えます。
背伸びしちゃいけませんですね(;^_^A
今日負けたのもちゃんと下値で拾わずにジャンピングキャッチしてしまったこと。
いわゆる雑な買い方です。
決算狙いなら決算狙いでちゃんと事前に予定を組んでおいて
昨日拾えていれば今日の噴いたところで売ることができたはずです。
そうすれば今日みたいに1日かけてロスカットするようなおバカなことはしなくなると思います。
相場は心理戦。
まずは自分の本能(欲)に負けないようにして
分相応なオリジナルなトレードができるようにしないとですね。
それでは今週もお疲れさまでした♪
良い連休をお過ごしくださいませ(o^∇^o)ノ
東証1部出来高 22億5774万株
225先物 17410円(-50円)
TOPIX 1701.00(-2.41)
9104商船三井、8001伊藤忠と好決算が続いて噴いていたので8058三菱商事も期待していたんですがサプライズなし。。。
2575円でロスカットです。。。
5401新日鉄、7011三菱重工も売られました。
新日鉄は770円を守ったのでまた持ち直してくるような気もします。
今日で4月も終わりですね。
考えてみれば月末、週末、連休前と売られる要素が目白押しだったんですよね。
ポジション持ってる方はヘッジ売りをかけてくるでしょうし。
いやぁ今月はホント曲がりまくってしまいました。。。
美学さまがおっしゃってくださったように
人のペースに惑わされていた部分があったんでしょう。
私の分にあったトレードができていなかったように思えます。
背伸びしちゃいけませんですね(;^_^A
今日負けたのもちゃんと下値で拾わずにジャンピングキャッチしてしまったこと。
いわゆる雑な買い方です。
決算狙いなら決算狙いでちゃんと事前に予定を組んでおいて
昨日拾えていれば今日の噴いたところで売ることができたはずです。
そうすれば今日みたいに1日かけてロスカットするようなおバカなことはしなくなると思います。
相場は心理戦。
まずは自分の本能(欲)に負けないようにして
分相応なオリジナルなトレードができるようにしないとですね。
それでは今週もお疲れさまでした♪
良い連休をお過ごしくださいませ(o^∇^o)ノ
- at 15:27
- デイトレ|
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- このページTOPへ ▲