一時13000割れ
東証1部出来高 23億7380万株
売買代金 2兆7197.42億円
騰落銘柄数は値上がり863、値下がり750、変わらず113
225先物 15200(6日後場終値比+110)
TOPIX 1305.08(+6.67)
昨夜のNY市場は続落となりました。
ダウよりもナスダックが弱々ですね。。。
先ほど発表されたBOEとECBの政策金利はNY市場概況-続落 ショートカバーが入るもインフレ懸念が重し
6日のニューヨーク株式は続落となった。ウォルト・ディズニーの決算が好感されたほか、米第4四半期労働生産性、同単位労働コストが米企業収益にポジティブな結果となったことや前日に大幅下落していたことから、ダウ平均の寄り付きは買い戻しが入った。一旦は前日の終値を下回る水準となったが、直近安値である1月31日の12249.93ドルが意識されると買い戻しが再開。石油在庫統計後に急落した原油価格が一部の買い戻しを誘ったこともあり、12390.32ドルと130ドル高を達成した。
しかし、フィラデルフィア連銀のプロッサー総裁がインフレ警戒を表明した上に、メイシーズが収益見通しの引き下げとリストラ計画を発表した結果、ダウ平均は前日終値を上下しながらジリジリと値を下げ、引け際には一時12178.15ドルと1週間半ぶりに12200ドル台を割り込んだ。一方、NASDAQは約2週間ぶりに2300ポイント台割れで終了している。
個別では、ベア・スターンズに投資評価を引き下げられたGM、フォードが下落。売上見通しを下方修正したほか、リストラ計画を発表したメイシーズは、5%近い下落率を示現し、JCペニーズなど他小売セクターも連れ安となった。一方で、決算が好感されたウォルト・ディズニーが5%近い上昇率を遂げ、約2年ぶりの水準まで買われた。決算がアナリスト予想を上回っただけでなく、強気な見通しを発表したJDSユニフェーズも26%高と達成して引けた。
終値はダウ平均が前日比65.03ドル安の12200.10ドル、NASDAQ総合株価指数は同30.82ポイント安の2278.75ポイント、S&P500種株価指数は10.19ポイント安の1326.45ポイント。
トレーダーズ・ウェブより
BOEは政策金利を0.25%引き下げで5.25%に、
ECBは4.00%に据え置きとなりました。
欧州市場は下げ幅を大きくしています。
為替が一気に動きはじめました。
さて、今日のトレードですが、ナスダックの弱さから売り目線でいましたが
寄り後の急騰でドテン買いしたらやられちゃいました。
猫の目バタバタトレードはいけませんね。
[前場トレード]
13090ショート→13085買い埋め
13130ロング→13070ロスカット
13085ショート→13080買い埋め
13075ショート→13020買い埋め
13025ロング→13015ロスカット
13000ショート→13005ロスカット
[後場トレード]
13110ショート→13060買い埋め
13125ショート→13160ロスカット
13190ロング→13210売り埋め
13215ロング→13210ロスカット
13220ロング→13210ロスカット

【本日の先物手口2月7日】 | ||||||
証券会社名 | 225 SELL | 225 BUY | 225 NET | TOPIX SELL | TOPIX BUY | TOPIX NET |
カリヨン | 15622 | 18733 | 3111 | 2040 | 2811 | 771 |
メリルリンチ | 0 | 2962 | 2962 | 1175 | 0 | -1175 |
ドイツ | 2665 | 4561 | 1896 | 1222 | 1899 | 677 |
野村 | 2763 | 3817 | 1054 | 1721 | 2017 | 296 |
大和SM | 3462 | 4466 | 1004 | 1130 | 1272 | 142 |
安藤 | 5197 | 5539 | 342 | 815 | 815 | 0 |
ドレスナー | 0 | 200 | 200 | |||
岡三 | 2967 | 3075 | 108 | 2829 | 2829 | 0 |
モルガンS | 4841 | 4946 | 105 | 1137 | 2394 | 1257 |
水戸 | 2836 | 2919 | 83 | 985 | 970 | -15 |
藍澤 | 5394 | 5449 | 55 | |||
日興シティ | 130 | 130 | 0 | |||
のぞみ | 0 | 714 | 714 | |||
リテラクレア | 1796 | 1796 | 0 | |||
バークレイズ | 851 | 0 | -851 | |||
SMBCフ | 1372 | 1351 | -21 | |||
ユニ山丸 | 1564 | 1564 | 0 | |||
コスモ | 0 | 660 | 660 | |||
カブドットコム | 2440 | 2312 | -128 | |||
UBS | 19160 | 18985 | -175 | 6817 | 7961 | 1144 |
トレイダーズ | 2526 | 2244 | -282 | |||
楽天 | 2285 | 1996 | -289 | |||
リーマンB | 7019 | 6588 | -431 | 1078 | 1378 | 300 |
松井 | 4016 | 3494 | -522 | |||
BNPパリバ | 4244 | 3651 | -593 | 3267 | 4493 | 1226 |
ソシエテ | 11562 | 10960 | -602 | 3759 | 3829 | 70 |
イー・トレード | 3472 | 2793 | -679 | |||
JPモルガン | 1217 | 0 | -1217 | 2245 | 1957 | -288 |
Cスイス | 2800 | 1217 | -1583 | 1496 | 2388 | 892 |
ゴールドマン | 8143 | 2364 | -5779 | 11224 | 5951 | -5273 |
クレディも売り越し。
【マーケット・プロファイル 2月7日分】
MODE 13090 VA上限 13150 VA下限 13040
(●)MODE (>)寄値 (<)終値 (*)VAの上・下線
13250 I
13240 I
13230 HI
13220 HI
13210 AHI
13200 AHi<
13190 AHI
13180 AH
13170 AGH
13160 AGH
13150 ABGH *
13140 ABGH
13130 ABGH
13120 ABEGH
13110 ABEGH
13100 ABEFG
13090 ABCEFG ●
13080 ABCEFG
13070 ABCDEF
13060 ABCDEF
13050 >aCDEF
13040 CDEF *
13030 CDE
13020 CDE
13010 CDE
13000 D
12990 D
12980 D
- at 22:37
- 225先物mini|
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- このページTOPへ ▲
とりあえず13000は守りましたが・・・。
東証1部出来高 25億0822万株
225先物 13090(5日後場終値比-660)
TOPIX 1298.41(-57.07)
遅くなったので簡単に。
NY市場概況-大幅続落 6年半ぶり水準となる経済指標の悪化を嫌気
5日のニューヨーク株式は大幅続落となった。予定より前倒しで発表されたISM非製造業景況指数の結果が予想を大きく下回り、リセッション懸念が拡大し売り優勢となった。ISM非製造業景況指数の結果が景気判断の分かれ目となる50ポイントを下回り、2001年10月以来となる低水準となったことをきっかけに寄付き直後に200ドルを超える急落となった。
午後には米リッチモンド地区のラッカー総裁が最近の経済データから追加利下げの必要性を示唆したものの、1月の雇用指標の弱さなどからリセッションの可能性が増加しているとし、またインフレの懸念についても示唆した。さらに、格付け会社のフィッチ・レーティングスが金融保証(モノライン)会社MBIAの格付けを引き下げる可能性があることが明らかになると下落幅が拡大。大引けでダウ平均は3%近く下落し12300ドルを割り込んで終了、NASDAQ総合株価指数とS&P500種株価指数は3%を超える下落となった。
個別では、MBIAが3%を超える下落、他に軟調だった金融セクターでは投資判断を引き下げられたゴールドマン・サックスが5%を超える下落、シティ・グループも下落した。また、続伸していたヤフーも投資判断を引き下げられ下落となった。
終値はダウ平均が前日比370.03ドル安の12265.13ドル、NASDAQ総合株価指数は同73.28ポイント安の2309.57ポイント、S&P500種株価指数は43.49ポイント安の1337.33ポイント。
トレーダーズ・ウェブより
[前場トレード]
なし
[後場トレード]
13235ロング→同値撤退
13185ロング→13190売り埋め
13165ロング→13170売り埋め
13155ロング→同値撤退
13115ロング→13130売り埋め
13070ロング→13085売り埋め

【本日の先物手口2月6日】 | ||||||
証券会社名 | 225 SELL | 225 BUY | 225 NET | TOPIX SELL | TOPIX BUY | TOPIX NET |
ソシエテ | 12571 | 16650 | 4079 | 4212 | 4405 | 193 |
JPモルガン | 0 | 3299 | 3299 | 3785 | 2008 | -1777 |
モルガンS | 4000 | 6535 | 2535 | 3312 | 2879 | -433 |
大和SM | 10162 | 11455 | 1293 | 1792 | 527 | -1265 |
UBS | 22316 | 23059 | 743 | 7661 | 7175 | -486 |
松井 | 3794 | 4444 | 650 | |||
BNPパリバ | 3813 | 4463 | 650 | 2703 | 6391 | 3688 |
リーマンB | 3877 | 4377 | 500 | 1624 | 1497 | -127 |
イー・トレード | 3411 | 3881 | 470 | |||
楽天 | 2619 | 2905 | 286 | |||
ユニ山丸 | 944 | 944 | 0 | |||
みずほ | 0 | 808 | 808 | |||
光世 | 935 | 937 | 2 | |||
SMBCフ | 1726 | 1741 | 15 | |||
のぞみ | 942 | 947 | 5 | |||
リテラクレア | 1234 | 1234 | 0 | |||
野村 | 4035 | 4023 | -12 | 1769 | 1959 | 190 |
岡三 | 4082 | 4065 | -17 | 2832 | 2771 | -61 |
水戸 | 2781 | 2757 | -24 | 1108 | 1123 | 15 |
バークレイズ | 48 | 0 | -48 | 1068 | 1100 | 32 |
藍澤 | 4832 | 4711 | -121 | |||
安藤 | 2964 | 2727 | -237 | |||
ドレスナー | 500 | 130 | -370 | |||
三菱UFJ | 500 | 0 | -500 | 129 | 0 | -129 |
カリヨン | 18232 | 17717 | -515 | 3173 | 2690 | -483 |
日興シティ | 760 | 160 | -600 | 196 | 196 | 0 |
トレイダーズ | 3389 | 2743 | -646 | |||
ゴールドマン | 8010 | 5878 | -2132 | 4347 | 6740 | 2393 |
メリルリンチ | 2869 | 0 | -2869 | |||
ドイツ | 7876 | 4937 | -2939 | 2623 | 1777 | -846 |
Cスイス | 7568 | 4570 | -2998 | 4171 | 2179 | -1992 |
【マーケット・プロファイル 2月6日分】
MODE 13200 VA上限 13280 VA下限 13130
(●)MODE (>)寄値 (<)終値 (*)VAの上・下線
13370 AB
13360 AB
13350 AB
13340 AB
13330 >aB
13320 ABC
13310 ABC
13300 AC
13290 AC
13280 C *
13270 C
13260 CF
13250 CFG
13240 CFG
13230 CFGI
13220 CDFGHI
13210 CDEFGHI
13200 CDEFGHI ●
13190 DEFGHI
13180 DEFHI
13170 DEFHI
13160 DEHI
13150 EI
13140 EI
13130 EI *
13120 EI
13110 I
13100 I
13090 i<
13080 I
13070 I
13060 I
13050 I
- at 01:54
- 225先物mini|
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- このページTOPへ ▲
- | HOME |