FOMC直前、レンジ内の振り回しか。
東証1部出来高 19億8471万株
売買代金 2兆1671億円
騰落レシオ25 86.54
騰落銘柄数 値下がり760 値上がり871 変わらず88
225平均25日線乖離率 -1.96%
225先物 13880(24日後場終値比-10)
TOPIX 1346.08(-3.11)
昨夜のNY市場は続落となりました。
一時プラスに転じましたが引けにかけては売られました。
今夜のFOMCを前に目先の売買といった感じでしょうか。
日本も同じですね。
今日は所用のため後場途中からの参戦。NY市場概況-続落 過去最大となる住宅指数の下落率を嫌気
24日のニューヨーク株式は3日続落となった。米連邦公開市場委員会(FOMC)声明文の公表を翌25日に控え、引けにかけ調整売りに押された。ダウ平均の寄り付きは23日夕に発表したUPSの収益見通しを嫌気したほか、米4月S&P/ケースシラー住宅価格指数が過去最大の低下率となったことを嫌気し、3月10日の安値を抜け、一時116ドル安の11725.52ドルと年初来安値まであと約100pの水準まで下落した。
しかし、米6月消費者信頼感指数の悪化が米利上げ観測を後退させ、中盤にかけ金融株が主導し61ドル高の11904.32ドルまで上昇も、引け際に前日の終値を下回る水準へ転じた。一方NASDAQ総合株価指数は一時ヤフーとマイクロソフトとの合併交渉が再開と報じられたものの、その後否定されたことを嫌気されて下落した。
個別では、UPSが6.0%安。OS搭載携帯の出荷遅延が取り沙汰されているグーグル、ほかマイクロソフトも軟調。一方で、ヤフーは上昇、JPモルガン・チェースやバンク・オブ・アメリカも2%以上の上昇率で引けた。
終値はダウ平均が前日比34.93ドル安の11807.43ドル、NASDAQ総合株価指数は同17.46ポイント安の2368.28ポイント、S&P500種株価指数は3.71ポイント安の1314.29ポイント。
セクター別 騰落率上位・下位
<ベスト5>写真用品、住宅建設、食品小売、銀行、無線通信サービス
<ワースト5>肥料・燃料、電気部品・設備、航空貨物・物流サービス、石油・ガス探査・開発、建設・農業機械・トラック
トレーダーズ・ウェブより
前場10時から一度13830まで持ち上げてから13650までの売りはすごいですね(^^;)
後場は後場でGUスタートから前場高値越えていますし・・・。
13830から売り参戦しましたがまた少し早く入りすぎました。
今はまだ「取っぱぐれると悔しいなぁ」という気持ちの方が優先しちゃってますから、
「損をするくらいなら取りっぱぐれの方がいい」って考えられるようにならないとですね。
さてさて、今日の夕場は昨日と打って変って高値引けです。
今夜のFOMCではNYはどんな動きになるんでしょうね。
[前場トレード]
なし
[後場トレード]
13830ショート→13860ロスカット
13850ショート→13820買い戻し

【本日の先物取引情報 6月25日分 】 | ||||||
証券会社名 | 225 SELL | 225 BUY | 225 NET | TOPIX SELL | TOPIX BUY | TOPIX NET |
Cスイス | 0 | 1672 | 1672 | 2037 | 1109 | -928 |
オリックス | 0 | 1385 | 1385 | |||
UBS | 12172 | 13292 | 1120 | 6095 | 6175 | 80 |
ドイツ | 5544 | 6626 | 1082 | 3861 | 4241 | 380 |
大和SM | 4496 | 4994 | 498 | 1600 | 2678 | 1078 |
リーマンB | 4392 | 4764 | 372 | 2138 | 1448 | -690 |
メリルリンチ | 1678 | 2027 | 349 | 1353 | 0 | -1353 |
ニューエッジ | 16637 | 16971 | 334 | 6260 | 6534 | 274 |
三菱UFJ | 2189 | 2464 | 275 | 0 | 1293 | 1293 |
藍澤 | 2579 | 2828 | 249 | |||
楽天 | 2376 | 2473 | 97 | |||
みずほ | 0 | 49 | 49 | 1400 | 1000 | -400 |
野村 | 49 | 90 | 41 | 1334 | 2133 | 799 |
バークレイズ | 0 | 28 | 28 | 1041 | 1045 | 4 |
岩井 | 0 | 722 | 722 | |||
SMBCフ | 1016 | 1043 | 27 | |||
のぞみ | 1594 | 1597 | 3 | |||
リテラクレア | 2728 | 2728 | 0 | |||
日興シティ | 1249 | 0 | -1249 | |||
ユニ山丸 | 1128 | 1128 | 0 | |||
岡三 | 1878 | 1852 | -26 | 2114 | 2075 | -39 |
水戸 | 2770 | 2737 | -33 | 992 | 992 | 0 |
カブドットコム | 1776 | 1725 | -51 | |||
モルガンS | 5821 | 5675 | -146 | 2457 | 3420 | 963 |
イー・トレード | 2649 | 2469 | -180 | |||
松井 | 2915 | 2602 | -313 | |||
BNPパリバ | 2239 | 1768 | -471 | 4485 | 4414 | -71 |
JPモルガン | 2459 | 1823 | -636 | 2364 | 2191 | -173 |
ゴールドマン | 3736 | 2623 | -1113 | 3214 | 3292 | 78 |
立花 | 1505 | 0 | -1505 | |||
ひまわり | 1523 | 0 | -1523 |
【マーケット・プロファイル 6月25日分】
MODE 13770 VA上限 13820 VA下限 13720
(●)MODE (>)寄値 (<)終値 (*)VAの上・下線
13890 I
13880 i<
13870 I
13860 HI
13850 GHI
13840 GHI
13830 CGHI
13820 ACGH *
13810 ACGH
13800 >aBCGH
13790 ABCGH
13780 ABCEFG
13770 ABCDEFG ●
13760 ABCDEFG
13750 ADEF
13740 DEF
13730 DEF
13720 DEF *
13710 DEF
13700 D
13690 D
13680 D
13670 D
13660 D
13650 D
- at 21:11
- 225先物mini|
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- このページTOPへ ▲
- | HOME |