大イベントを控えるもNY休場で閑散相場
東証1部出来高 14億9889万株
売買代金 9875億円(昨年12月29日以来の1兆円割れ)
騰落レシオ25 102.60
騰落銘柄数 値上がり778 値下がり806 変わらず129
225平均25日線乖離率 -4.32%
NT倍率 10.10
225先物 8,250(+10)
TOPIX 817.73(-0.16)
今夜のNY市場は休場。NY市場概況-続伸も、金融セクターはまだ危機のなかにあるとの懸念が残る
16日のニューヨーク株式市場は続伸。金融セクターはまだ危機のなかにあるとの懸念は残るものの、センチメントは一部改善した。シティの第4四半期決算は83億ドルの赤字となり、事業を2分割にする計画を示した。一方、バンク・オブ・アメリカの第4四半期は17年ぶりとなる18億ドルの赤字となった。ただ、バンカメは米政府から緊急融資の合意を得ていることから、市場のセンチメントが一部改善し、ダウ平均は一時128ドル高の8341.20ドルへ上昇した。
その後、沈静化したかにみえた金融セクターはまだ危機のなかにあるとの懸念が残存し、S&P金融セクターは下落、ダウ平均への重しとなった。売りへ転落したダウ平均は一時103ドル安の8109.34ドルまで下落。
sしかし、午後になると、政府がクライスラー子会社へ15億ドルの融資を実施することが明らかになったことをきっかけに再び買い優勢となり、ダウ平均は結局、68ドル高で終了した。一方、週足では主要な株価指数は2週続落した。
個別では、追加の資金援助を受けることが明らかになったバンク・オブ・アメリカは14%の急落。事業を2分割することがあきらかになったシティは9%安。傘下GEキャピタルがリストラを発表したGEは1.4%上昇した。
終値はダウ平均が前日比68.73ドル高の8281.22ドル、NASDAQ総合株価指数は同17.49ポイント高の1529.33ポイント、S&P500種株価指数は6.38ポイント高の850.12ポイント。
セクター別 騰落率上位・下位
<ベスト5>タイヤ・ゴム、工業用不動産投信、コンピューター電子機器、不動産サービス、石油・ガス精製・販売
<ワースト5>他の各種金融サービス、パーソナル用品、銀行、自動車部品・装置、地方銀行
トレーダーズ・ウェブより
オバマ大統領就任式を控え閑散相場でした。
前場は見られなかったので後場少しだけ参戦しました。
[前場トレード]
なし
[後場トレード]
8250ショート→8230買い戻し
8245ロング→同値決済

【本日の先物取引情報 1月19日分 】 | ||||||
証券会社名 | 225 SELL | 225 BUY | 225 NET | TOPIX SELL | TOPIX BUY | TOPIX NET |
BNPパリバ | 775 | 2784 | 2009 | 957 | 733 | -224 |
ドイツ | 2757 | 4725 | 1968 | 1444 | 1608 | 164 |
三菱UFJ | 1652 | 2556 | 904 | 992 | 437 | -555 |
モルガンS | 1691 | 2525 | 834 | 1691 | 2055 | 364 |
トレイダーズ | 0 | 624 | 624 | |||
ニューエッジ | 10913 | 11173 | 260 | 4999 | 3367 | -1632 |
UBS | 6585 | 6720 | 135 | 1919 | 2166 | 247 |
藍澤 | 769 | 873 | 104 | |||
JPモルガン | 3966 | 4048 | 82 | 2500 | 2698 | 198 |
安藤 | 962 | 1039 | 77 | |||
松井 | 944 | 1019 | 75 | |||
そしあす | 279 | 279 | 0 | |||
日興シティ | 300 | 300 | 0 | |||
水戸 | 985 | 985 | 0 | 654 | 679 | 25 |
のぞみ | 696 | 696 | 0 | |||
リテラクレア | 1359 | 1359 | 0 | |||
SMBCフ | 496 | 473 | -23 | |||
ウツミ屋 | 294 | 294 | 0 | |||
ひまわり | 388 | 393 | 5 | |||
オリックス | 671 | 670 | -1 | |||
楽天 | 816 | 807 | -9 | |||
SBI | 1475 | 1397 | -78 | |||
岡三 | 2831 | 2670 | -161 | 1193 | 1401 | 208 |
バークレイズ | 1818 | 1639 | -179 | 821 | 0 | -821 |
ドレスナー | 400 | 0 | -400 | |||
Cスイス | 791 | 123 | -668 | 810 | 1676 | 866 |
みずほ | 741 | 0 | -741 | 11 | 0 | -11 |
野村 | 1930 | 1063 | -867 | 2740 | 3499 | 759 |
メリルリンチ | 996 | 105 | -891 | 0 | 467 | 467 |
ゴールドマン | 2706 | 1554 | -1152 | 748 | 1071 | 323 |
大和SM | 4094 | 1523 | -2571 | 623 | 366 | -257 |
【マーケット・プロファイル 1月19日分】
MODE 8260 上限 8290 下限 8230
(●)MODE (>)寄値 (<)終値 (*)VAの上・下線
8340 A
8330 >a
8320 A
8310 ABC
8300 ABC
8290 ABCD *
8280 ABCD
8270 BCDHI
8260 CDEFGHI ●
8250 EFGHi<
8240 EFGHI
8230 EFGH *
8220 EF
8210 F
- at 20:23
- 225先物mini|
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- このページTOPへ ▲
- | HOME |