調整かな。
東証1部出来高 16億8776万株
売買代金 1兆9577億円
騰落銘柄数 値下がり1288 値上がり339 横ばい93
225先物 13290(7日後場終値比-200)
TOPIX 1282.69(-22.94)
昨夜のNY市場はまた持ち上げるのかと思いましたがダウで12700~12800はかなり重いようですね。
今日は息子の入学式があったためザラ場も見ておらずトレードは無しです。NY市場概況-テクノロジー関連が重石となり、まちまち
7日のニューヨーク株式はまちまちとなった。ワシントン・ミューチュアルがプライベート・エクィティのTPGをはじめ投資家団体から出資を受け入れる方針とのニュースが好感され、朝方から買いが先行した。また、投資家のアイカーン氏から提訴されていたモトローラも同氏と和解したとの報道もあり、寄り付き直後に100日移動平均線がある12701ドルに面合わした。
テクニカル的に上値を阻まれ上げ幅を縮小したが、一目均衡表・日足の雲の上限を割り込まなかったため買いが再燃。一時101ドル高の12710.54ドルと、2月27日以来の高値を示現した。
午後になると期限切れが迫るマイクロソフトの買収案を再度拒否したヤフーなど、テクノロジー関連が軟調でNASDAQ総合株価指数がマイナスに反転。ダウ平均も引っ張られるかたちでマイナスに落ち込み、一時26ドル安の12583.28ドルと当日安値を更新した。引け際には前日終値を上下した後、結局小幅高で終了した。NASDAQ総合株価指数は3日ぶりに反落した。
個別では、モトローラが1.8%高。ワシントン・ミューチュアルは増資が好感されほぼ30%高と急伸したほか、メリルリンチも2.8%高と金融セクターが強い。一方でヤフーは2.3%安、売上見通しを引き下げられた半導体メーカーのブロードコムも3.4%安と、テクノロジー関連で売りが目立った。
終値はダウ平均が前日比3.01ドル高の12612.43ドル、NASDAQ総合株価指数は同6.15ポイント安の2364.83ポイント、S&P500種株価指数は2.14ポイント高の1372.54ポイント。
セクター別 騰落率上位・下位
<ベスト5>自動車製造、陸運、貯蓄抵当不動産金融、消費者金融、資産運用・資産管理
<ワースト5>カジノ・ゲーム、民生用電子機器、アルミ、自動車部品・装置、人事・雇用サービス
トレーダーズ・ウェブより
今日の出来高は16億台・・・。
主体が動かなければ重力で自然に下がるといった感じでしょうか。
[本日のトレード]
なし

【本日の先物手口4月8日】 | ||||||
証券会社名 | 225 SELL | 225 BUY | 225 NET | TOPIX SELL | TOPIX BUY | TOPIX NET |
メリルリンチ | 0 | 1555 | 1555 | 6287 | 437 | -5850 |
大和SM | 2589 | 3910 | 1321 | 534 | 914 | 380 |
立花 | 0 | 1315 | 1315 | |||
ドイツ | 4112 | 5085 | 973 | 1815 | 1923 | 108 |
松井 | 1828 | 2225 | 397 | |||
モルガンS | 3748 | 4080 | 332 | 2342 | 1556 | -786 |
ゴールドマン | 2782 | 3106 | 324 | 1371 | 4632 | 3261 |
トレイダーズ | 1854 | 2112 | 258 | |||
JPモルガン | 2780 | 2996 | 216 | 2286 | 3021 | 735 |
イー・トレード | 1576 | 1692 | 116 | |||
カブドットコム | 1308 | 1400 | 92 | |||
みずほ | 0 | 85 | 85 | 994 | 860 | -134 |
光世 | 415 | 0 | -415 | |||
日興シティ | 10 | 10 | 0 | 0 | 594 | 594 |
リテラクレア | 1193 | 1193 | 0 | |||
SMBCフ | 1103 | 1112 | 9 | |||
コスモ | 0 | 424 | 424 | |||
Cスイス | 132 | 130 | -2 | 1203 | 661 | -542 |
藍澤 | 2269 | 2265 | -4 | 376 | 0 | -376 |
岡三 | 1853 | 1751 | -102 | 1776 | 1665 | -111 |
リーマンB | 1739 | 1621 | -118 | 827 | 919 | 92 |
安藤 | 2877 | 2643 | -234 | |||
UBS | 11641 | 11380 | -261 | 5720 | 5509 | -211 |
ドレスナー | 338 | 0 | -338 | |||
バークレイズ | 500 | 0 | -500 | 1428 | 840 | -588 |
BNPパリバ | 2251 | 1640 | -611 | 1757 | 3468 | 1711 |
野村 | 2048 | 1221 | -827 | 784 | 1797 | 1013 |
ソシエテ | 6250 | 5279 | -971 | 2221 | 2890 | 669 |
楽天 | 1056 | 0 | -1056 | |||
三菱UFJ | 1146 | 0 | -1146 | |||
カリヨン | 9153 | 7358 | -1795 | 2175 | 1611 | -564 |
【マーケット・プロファイル 4月8日分】
MODE 13330 VA上限 13360 VA下限 13280
(●)MODE (>)寄値 (<)終値 (*)VAの上・下線
13420 A
13410 A
13400 A
13390 >a
13380 AD
13370 ABD
13360 ABD *
13350 ABCDF
13340 BCDFG
13330 BCEFG ●
13320 CEFG
13310 CEFG
13300 EFG
13290 EGHi< *
13280 EGHI
13270 GHI
13260 HI
13250 HI
- at 22:54
- 225先物mini|
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- このページTOPへ ▲
トラックバック
管理人が不適切と認めたトラックバックは許可無く削除する場合があります。
この記事のトラックバックURL
http://annys.blog10.fc2.com/tb.php/1024-00c5ce49
- | HOME |
コメントの投稿