NY高&月末ドレッシングで13000回復
東証1部出来高 17億7925万株
売買代金 2兆298億円
騰落レシオ25 84.07
騰落銘柄数 値上がり1522 値下がり140 変わらず55
225平均25日線乖離率 +0.24%
225先物 13060(28日後場終値比+290)
TOPIX 1,254.71(+35.18)
昨夜のNY市場は大幅上昇となりました。
GUヨコヨコの展開で狭いレンジの動きになるかしらと上で売ったつもりでしたが、上に抜けて行きました。NY市場概況-大幅上昇 GDPの上方修正を好感
28日のニューヨーク株式は大幅続伸となった。米第2四半期国内総生産(GDP)確報値が大幅に上方修正されたほか、原油が大幅に下落し買いが優勢となった。
ダウ平均はモノラインMBIAが再保険を引き受けたとの発表も市場の安心感を誘い、寄り付きから100ドル以上の上げ幅を示し、25日の高値11626.27ドルに接近。上昇していた原油価格が120ドル台から下落すると、引けまでジワジワと上値を試す展開。
市場からは「大手マクロ系ファンドがアセット・アロケーションの一環として、天然ガス売り・債券売り・株買いで動いた」(市場関係者)との声も聞かれており、結局213ドル高の11715.18ドルで当日の高値で終了した。S&P500種株価指数は引け値ベースで11日以来の1300p台を回復、NASDAQ総合株価指数も約1週間ぶりに2400p台を維持して引けている。
個別では、MBIAを好感しAIGが7.5%高を示し保険関連が急伸。JPモルガン・チェースやシティグループなど金融株も大幅高を示した。役員交代を好感されたファニーメイは22.7%高と急騰したほか、フレディマックも11.2%高。決算が好調だったティファニーは、約3年ぶりの高値を示現した。
終値はダウ平均が前日比212.67ドル高の11715.18ドル、NASDAQ総合株価指数は同29.18ポイント高の2411.64ポイント、S&P500種株価指数は19.02ポイント高の1300.68ポイント。
セクター別 騰落率上位・下位
<ベスト5>貯蓄抵当不動産金融、住宅建設、林産品、マルチセクター持ち株会社、総合保険
<ワースト5>石油・ガス探査・開発、石油・ガス装置・サービス、蒸留酒・ワイン、石油・ガス採掘、石炭・消耗燃料
トレーダーズ・ウェブより
売買代金も増え月末ドレッシングも入ったようですね。
どうもクマクマが染みついているようで上げ相場ではうまくいきませんです・・・。
今日で8月も終わりましたね。
9月もがんばりましょう!
それではよい週末を♪
[前場トレード]
12985ショート→13010ロスカット
13040ショート→O/L
[後場トレード]
持ち越し13040ショート→13060ロスカット

【本日の先物取引情報 8月29日分 】 | ||||||
証券会社名 | 225 SELL | 225 BUY | 225 NET | TOPIX SELL | TOPIX BUY | TOPIX NET |
Cスイス | 3146 | 9021 | 5875 | 2670 | 7682 | 5012 |
みずほ | 0 | 2442 | 2442 | 2681 | 3973 | 1292 |
ニューエッジ | 18646 | 20977 | 2331 | 6661 | 8351 | 1690 |
ゴールドマン | 2127 | 3866 | 1739 | 5407 | 4752 | -655 |
日興シティ | 1400 | 2600 | 1200 | 28 | 28 | 0 |
水戸 | 0 | 1134 | 1134 | 655 | 655 | 0 |
トレイダーズ | 0 | 1057 | 1057 | |||
UBS | 7623 | 8378 | 755 | 5673 | 4836 | -837 |
JPモルガン | 2725 | 2951 | 226 | 5221 | 6038 | 817 |
安藤 | 1862 | 2047 | 185 | |||
三菱UFJ | 1934 | 2038 | 104 | 1390 | 880 | -510 |
藍澤 | 3079 | 3118 | 39 | 558 | 0 | -558 |
バークレイズ | 32 | 36 | 4 | 1159 | 1830 | 671 |
SMBCフ | 561 | 569 | 8 | |||
リテラクレア | 1825 | 1825 | 0 | |||
光世 | 681 | 681 | 0 | |||
岡三 | 847 | 878 | 31 | |||
メリルリンチ | 1521 | 1441 | -80 | 1584 | 855 | -729 |
モルガンS | 3612 | 3422 | -190 | 4918 | 5687 | 769 |
リーマンB | 3496 | 3090 | -406 | 1911 | 3545 | 1634 |
カブドットコム | 1635 | 1181 | -454 | |||
大和SM | 2950 | 1850 | -1100 | 4005 | 1827 | -2178 |
松井 | 2745 | 1619 | -1126 | |||
立花 | 2224 | 1091 | -1133 | |||
SBI | 3245 | 1864 | -1381 | |||
オリックス | 1572 | 0 | -1572 | |||
ドイツ | 8836 | 6960 | -1876 | 6556 | 4033 | -2523 |
BNPパリバ | 4963 | 2919 | -2044 | 7362 | 4211 | -3151 |
野村 | 2055 | 0 | -2055 | 5132 | 3676 | -1456 |
【マーケット・プロファイル 8月29日分】
MODE 13060 VA上限 13080 VA下限 12990
(●)MODE (>)寄値 (<)終値 (*)VAの上・下線
13090 I
13080 EHI *
13070 EHI
13060 DEGHi< ●
13050 DEGH
13040 DEFG
13030 DEFG
13020 DF
13010 DF
13000 AD
12990 ABCD *
12980 ABC
12970 ABC
12960 ABC
12950 ABC
12940 >a
- at 21:35
- 225先物mini|
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- このページTOPへ ▲
トラックバック
管理人が不適切と認めたトラックバックは許可無く削除する場合があります。
この記事のトラックバックURL
http://annys.blog10.fc2.com/tb.php/1129-6c38b63c
- | HOME |
コメントの投稿