スポンサーサイト
8000回復すれども上値は重い
東証1部出来高 17億1554万株
売買代金 1兆3122億円
騰落レシオ25 106.85
騰落銘柄数 値上がり1181 値下がり439 変わらず93
225平均25日線乖離率 -5.29%
NT倍率 10.02
225先物 8040(2日後場終値比+160)
TOPIX 799.19(+12.07)
昨夜のNY市場は大幅反発となりました。
引けの動きはなんとなくインチキくさいですがそれもまた相場ですものね。
日中は昨日のレンジ内の動きでした。NY市場概況-大幅反発 自動車メーカーの再建計画の提出を好感
2日のニューヨーク株式市場は大幅反発となった。寄り付きは自動車ビック3の救済案が成立するとの観測が広がり買いで反応。ダウ平均は一時95ドル高の8244ドルまで上昇。しかし、景気先行企業のゼネラルエレクトリックが第4四半期の従来の1株利益見通しの上限を下方修正し、2009年の損失引当金をレンジの上限である90億ドルとしたことを嫌気し、上昇幅を縮小させている。
中盤では、フォードが経営の再建計画を提出したことや、FRBがプライマリーディーラー向け貸し出し制度、ABCP(資産担保コマーシャルペーパー)購入に向けた金融機関向け貸し出し制度、ターム証券貸し出し制度の3種類の期限を延長したことを好感。ダウ平均は一時265ドル高の8418.14ドルまで上昇した。その後伸び悩んだものの、終盤近くになるとGMも再建計画を提出したことから再び上昇し、結局、高値圏で終了した。
個別では、経営の再建計画を提出したフォードとGMはそれぞれ6%上昇。利益見通しを引き下げたゼネラルエレクトリックは市場に連れ高となり13%の急騰となった。一方、赤字に転落すると報道されたゴールドマンサックスは1%下落となった。
終値はダウ平均が前日比270.00ドル高の8419.09ドル、NASDAQ総合株価指数は同51.73ポイント高の1449.80ポイント、S&P500種株価指数は32.60ポイント高の848.81ポイント。
セクター別 騰落率上位・下位
<ベスト5>工業用不動産投信、店舗用不動産投信、住宅用不動産投信、無線通信サービス、タイヤ・ゴム
<ワースト5>石油・ガス採掘、食品小売り、醸造、500Divers Supp Svc、500Secur & Alm Svc
トレーダーズ・ウェブより
8000が磁石な感じでしょうか。
夕場は昨日と同じように為替とともに崩れましたね。
NYが戻したので日経も戻して始まりましたが、今夜はどうなるかしら・・・。
トレードはまたもや早利食いでちぐはぐに。
意識改革しないとどうにもならんといった感じですぅ。。。
[前場トレード]
寄り成り8025ロング→同値決済
7990ショート→7985買い戻し
7935ロング→7920ロスカット
7895ロング→7885ロスカット
7890ロング→7910売り埋め
7920ロング→7950売り埋め
[後場トレード]
7990ロング→8005売り埋め
8065ショート→8060買い戻し
7965ロング→7955ロスカット
7995ショート→7990買い戻し

【本日の先物取引情報 12月3日分 】 | ||||||
証券会社名 | 225 SELL | 225 BUY | 225 NET | TOPIX SELL | TOPIX BUY | TOPIX NET |
大和SM | 6267 | 8817 | 2550 | 3332 | 5367 | 2035 |
UBS | 12776 | 14127 | 1351 | 4032 | 4134 | 102 |
JPモルガン | 7249 | 8343 | 1094 | 3036 | 4741 | 1705 |
バークレイズ | 2657 | 3561 | 904 | 1001 | 1083 | 82 |
ドイツ | 8697 | 9599 | 902 | 3143 | 2461 | -682 |
BNPパリバ | 2271 | 2852 | 581 | 4976 | 1031 | -3945 |
三菱UFJ | 2289 | 2856 | 567 | 781 | 531 | -250 |
みずほ | 0 | 247 | 247 | 2227 | 4393 | 2166 |
安藤 | 2168 | 2275 | 107 | |||
メリルリンチ | 44 | 140 | 96 | 0 | 950 | 950 |
水戸 | 3250 | 3264 | 14 | 697 | 697 | 0 |
のぞみ | 771 | 771 | 0 | |||
リテラクレア | 1662 | 1661 | -1 | |||
日興シティ | 10 | 10 | 0 | 14 | 14 | 0 |
光世 | 744 | 745 | 1 | |||
岩井 | 534 | 534 | 0 | |||
そしあす | 472 | 0 | -472 | |||
ひまわり | 512 | 0 | -512 | |||
カブドットコム | 1399 | 1378 | -21 | |||
岡三 | 3851 | 3792 | -59 | 1654 | 1656 | 2 |
楽天 | 1580 | 1503 | -77 | |||
SBI | 3533 | 3445 | -88 | |||
オリックス | 995 | 869 | -126 | |||
トレイダーズ | 1223 | 1058 | -165 | |||
松井 | 1688 | 1433 | -255 | |||
モルガンS | 4066 | 3714 | -352 | 2171 | 2187 | 16 |
Cスイス | 420 | 36 | -384 | 4113 | 6917 | 2804 |
ニューエッジ | 29231 | 28447 | -784 | 6841 | 5211 | -1630 |
野村 | 3134 | 2145 | -989 | 5033 | 2752 | -2281 |
ゴールドマン | 6704 | 4841 | -1863 | 3015 | 2086 | -929 |
ドレスナー | 3000 | 0 | -3000 |
【マーケット・プロファイル 12月3日分】
MODE 7980 上限 8010 下限 7930
(●)MODE (>)寄値 (<)終値 (*)VAの上・下線
8070 E
8060 AE
8050 AEI
8040 AEi<
8030 AEFI
8020 AEFI
8010 >aEFI *
8000 ABEFHI
7990 ABEFGHI
7980 ABDEFGHI ●
7970 ABDFGHI
7960 BCDFGHI
7950 BCDFGHI
7940 BCDFGHI
7930 CDFGH *
7920 CDG
7910 CD
7900 C
7890 C
7880 C
- at 23:27
- 225先物mini|
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- このページTOPへ ▲
トラックバック
管理人が不適切と認めたトラックバックは許可無く削除する場合があります。
この記事のトラックバックURL
http://annys.blog10.fc2.com/tb.php/1196-941d245c
- | HOME |
コメントの投稿