為替が・・・。
東証1部出来高 20億3136万株
売買代金 1兆2558億円
騰落レシオ25 89.80
騰落銘柄数 値下がり1101 値上がり497 変わらず115
225先物 7,870(30日後場終値比-70)
TOPIX 777.85(-16.18)
メインPCが調子悪かったのですが、こちらは何とか修復できたみたいなのですが、恐ろしいことにサブのノートPCが突然逝ってしまいました(T▽T)NY市場概況-大幅続落 バッドバンク設立がとん挫の可能性を嫌気
30日のニューヨーク株式市場は大幅続落。WSJでガイトナー米財務長官と米FRBバーナンキ議長が不良資産買取案で協議しているとの報道や、米第4四半期GDPが予想よりも悪くなかったことなどを好感し、上昇した。しかし、上値は限定的となり、決算の結果が予想を下回ったP&Gなどが指数の重しとなり売りへ転落、一時140ドル安へ。
中盤も軟調な推移を続けるなか、CNBCが「バッドバンク」ついて、機能の方法について協議がまとまらず設立しない可能性もあると報じると、187ドル安となり8000ドル割れへ。ただ、ここ最近8000ドル割れ水準では買い需要が強かったことから、終値は8000ドルを維持した。一方、週足では主要な株価指数は下落となった。
個別ではバンカメが3%安、シティが9%安、JPモルガンが小幅高となった。また、決算が予想を下回ったP&Gは6%安。予想を上回ったシェブロンは小幅安となった。
終値はダウ平均が前日比148.15ドル安の8000.86ドル、NASDAQ総合株価指数は同31.42ポイント安の1476.42ポイント、S&P500種株価指数は19.26ポイント安の825.88ポイント。
セクター別 騰落率上位・下位
<ベスト5>インターネット販売、金、ヘルスケア機器、銀行、バイオテクノロジー
<ワースト5>紙製品、写真用品、アルミ、民生用電子機器、地方銀行
トレーダーズ・ウェブより
今日は1日復旧作業にチャレンジしていたのでトレードはなし。
で、復旧作業にもかかわらず復活は無理みたいですぅ。。。
相場は日中では1/27の安値7790は守りましたが、夕場で為替が89円を割ってしまったこともあり7710をつけました。

【本日の先物取引情報 2月2日分 】 | ||||||
証券会社名 | 225 SELL | 225 BUY | 225 NET | TOPIX SELL | TOPIX BUY | TOPIX NET |
JPモルガン | 4270 | 10065 | 5795 | 5139 | 2928 | -2211 |
日興シティ | 1000 | 2731 | 1731 | 633 | 300 | -333 |
バークレイズ | 1808 | 2591 | 783 | 664 | 624 | -40 |
立花 | 968 | 1269 | 301 | |||
UBS | 7867 | 8059 | 192 | 3317 | 2814 | -503 |
野村 | 1270 | 1393 | 123 | 7756 | 7039 | -717 |
岡三 | 2126 | 2238 | 112 | 1277 | 1006 | -271 |
大和SM | 2146 | 2192 | 46 | 3464 | 3662 | 198 |
SMBCフ | 704 | 701 | -3 | |||
みずほ | 64 | 0 | -64 | |||
のぞみ | 698 | 698 | 0 | |||
リテラクレア | 811 | 811 | 0 | |||
そしあす | 738 | 738 | 0 | |||
三菱UFJ | 1729 | 1717 | -12 | 855 | 944 | 89 |
メリルリンチ | 1811 | 1758 | -53 | 0 | 809 | 809 |
SBI | 2103 | 2031 | -72 | |||
藍澤 | 1198 | 1101 | -97 | 701 | 685 | -16 |
水戸 | 2228 | 2120 | -108 | 1164 | 1164 | 0 |
松井 | 1472 | 1355 | -117 | |||
安藤 | 2287 | 2125 | -162 | |||
モルガンS | 3046 | 2724 | -322 | 1340 | 1336 | -4 |
ドイツ | 5266 | 4663 | -603 | 1135 | 1072 | -63 |
ニューエッジ | 14781 | 14162 | -619 | 4361 | 7205 | 2844 |
楽天 | 1089 | 0 | -1089 | |||
Cスイス | 1550 | 4 | -1546 | 1707 | 988 | -719 |
ゴールドマン | 4617 | 2324 | -2293 | 2408 | 2318 | -90 |
BNPパリバ | 4208 | 1041 | -3167 | 623 | 2109 | 1486 |
【マーケット・プロファイル 2月2日分】
MODE 7850 上限 7890 下限 7820
(●)MODE (>)寄値 (<)終値 (*)VAの上・下線
7960 D
7950 D
7940 D
7930 D
7920 DE
7910 DE
7900 CDE
7890 CDEF *
7880 CDEFI
7870 CDEFi<
7860 ABCEFI
7850 ABCEFHI ●
7840 ABCFGHI
7830 >aBCGHI
7820 ABCGHI *
7810 ABGH
7800 BGH
7790 B
- at 21:02
- 225先物mini|
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- このページTOPへ ▲
トラックバック
管理人が不適切と認めたトラックバックは許可無く削除する場合があります。
この記事のトラックバックURL
http://annys.blog10.fc2.com/tb.php/1240-c6504137
- | HOME |
コメントの投稿