スポンサーサイト
次点詐欺がやってきた(-"-;)
ず~っと以前なんですがYAHOOオークションの次点詐欺について記事にしたことがあります。(オークション次点詐欺急増2005/11/3)
実は先日ヤフーオークションを利用したんですが
次点に終わってしまったんですね。
日頃損切りを徹底している身ですので
予算オーバーすれば縁の無かったものと割り切っていたのですが
次のようなメールが、ヤフーに登録しているアドレスではなく
ヤフーのフリーメールにきました。
初めまして、ID:○○○と申します。
この度は、オークションご参加ありがとうございました。
ご相談したいのですが、今回、私が出品しておりました☆☆☆☆(オークションの題名)の最高落札者の方と交渉したところ、
一身上の都合で、入金が再来週以降になってしまうので、
もし待てないようならキャンセル料を支払うのでキャンセルにしてくれないかとの事でした。
落札者の繰り下げに対して、出品者あるいは、最高落札者の評価にマイナスが付いてしまうシステムはご存知の事と思います。
私としては最高落札者の方に悪意があったとは考えられず、繰り下げの手続きによってマイナスを付けたくはありませんでしたのでやむなくこのような方法で連絡をさせて頂きました。
もし差し支えなければ、貴殿とのお取引を考えたいと思いますのでご検討願います。
オークション手数料5%に関しましても最高落札者の方が責任を持ってご負担されました。
料金に関しましても当方は、貴殿の入札額や、ご予算に応じて、最高落札額よりお安くお譲りしたいと思います。(多少のご相談はOKです。)
送料に関しましては最高落札者様からのキャンセル料でこちらが負担いたします。
私としてはスムーズなお取引を希望致します。
お手数ではありますが、前向きにご検討くださいますよう宜しくお願いします。
出来るだけ、次の方にも問い合わせをしたいのでキャンセルでもご連絡下さい 。
よろしくお願いします。
発送は○○県からになります。
一瞬これはラッキー♪なんて思ってしまったんですが
文面を読んでいるとなんだか腑に落ちない点が多々ありました。
・最高落札者になられた方は終了間際に入札された訳で
そんな方の入金が再来週以降になるというのに悪意が感じられないという点。
・名前を名乗らずIDで連絡してきた点。
・もっともらしく書かれている情報は誰もが知ることができる情報だけである点。
・条件が良すぎる点。
などです。
で、次点詐欺のことを思い出しました。
このメールを送ってきた人物が実際の出品者であることを確認する方法はありません。
取引を安全かつ円滑にする為にヤフーオークションからの通知などルールが定められている訳です。
そのルールを破る時点でやっぱり慎重に取り組まなければと思い
以下のように返信しました。
この度はオークションの件でご連絡いただきありがとうございます。
ご相談の件ですが私といたしましてはお譲りいただけるのは大変嬉しく思いますがなにぶんお互いの顔が見えないオークションですので
できればYahooオークションのシステムにそってお取引したく思います。
最高落札者の方の評価に関しましては申し訳ないとも思いますが
オークションを安全に利用する上でのルールだと思いますのでご了承いただければと思います。
yahooオークションのシステムではやはり取引できないということでありましたら
今回は縁が無かったものとさせていただきたいと思います。
勝手なことを申し上げますがご理解の程よろしくお願いいたします。
すると・・・・音沙汰無しです。
やっぱり次点詐欺かい

また違う送信アドレスからこんなメールがきました。
はじめまして
YAHOOオークションの落札者○○○(←やっぱりID)です。
この商品を落札させて頂いたのですが、
私の都合によりキャンセルさせていただこうとしたところ、
出品者様の方がキャンセルは受け付けられないということでこちらが商品を引き取ることを条件に今回の取引きは無事終了という形になりましたが、この商品が私には必要なくなり困っています。
そこで相談なのですが、入札されていた金額の\○○○円でお引き取りして頂けないでしょうか?
今回はこちらの都合によるものなので送料などはこちらで負担させて頂きますので入札額のみの代金でお譲りします。
一応他の方へも声をかけていますので、ご検討していただけるのであれば、お早めに連絡下さい。
※ お取引をご希望でない場合、返信は結構です。
もちろん無視です。
本当にあの手この手でいろんなヤツが攻めてきますねぇ┐(´~`;)┌
次点に終わったオークションは
出品者の方が最高落札者の方に「本日商品の発送完了しました。」という評価をいれ
落札者の方から「商品到着しました。」という評価も入りましたので
詐欺だったってことがはっきりしました!!
被害にあわれる方が少しでもいなくなるように
メール内容をさらしておこうと思います。
Yahooオークションでも詐欺に気をつけるように次のように提示してあります。
【オークション振り込め詐欺にご注意ください】
出品者を語る人と直接取引をされた場合、万が一トラブルに遭われても、「Yahoo!オークション補償制度」適用外となりますので充分気をつけましょうね。
- at 16:59
- つぶやき|
- トラックバック(1) |
- コメント(0)
- このページTOPへ ▲
- ≪明日から3連休
- | HOME |
- 3231買ってみた。≫
トラックバック
管理人が不適切と認めたトラックバックは許可無く削除する場合があります。
この記事のトラックバックURL
http://annys.blog10.fc2.com/tb.php/521-f2224cb0
新手のオークション詐欺にご注意
- [2007/01/19 19:56]
- URL |
- shiomal.com |
- このページTOPへ ▲
- | HOME |
コメントの投稿