前場取引
2006/09/12(火)
モルガンスタンレー証券がソフトバンクを3段階評価の中立で開始しました。
目標株価は2330円。
さてさて日経はどっちに向かうのか全くわかんないので
今日も強いものについていこう~♪作戦です(〃∇〃)
ギャップブレイクした沢井製薬(4555)を5440円でIN。
もっと利確売りがあるかなって思ってましたが
結構大きな買いが入っていい感じ♪
8/28の高値付近まで上げてくるかな?なんて希望的観測で5600円に売り指値、今日の安値の1ティック下5420円に逆指値設定。
5520円まで順調に上げていきましたがちょっと下げてきたので
5490円で利確しました(*^^)v
結局ここは振るい落としだったようですが
それは結果論でそのまま落ちちゃうこともありえますからね。
まずは利確して勝率を上げることです。

それにしてもいっつも振るい落とされてますね(^^ヾ
せめて買値まで辛抱できるようになれば
スイングして大きく取ることができるようになるのかもしれませんが
私にはまだまだそんな強靭な精神力は無いです。。。
きっと、あの時あそこで利確してたらなぁ・・・って後悔してると思いまふ・・・(;^_^A タハハ
いっぱい稼げてたらチャレンジできるのかもネ。
続いてこちらもギャップアップしていた東京電力(9501)。
昨日の高値を抜いてきていたので押し目かなって思い3340円でIN。
欲張らず高値の3360円に売り指値、安値の1ティック下の3320円に逆指値設定。
押し目じゃなくって転換点だったもよう。。。
逆指値執行ですぅ。。。
って、後場戻してるやん( ̄▽ ̄;)
うーん、INのタイミングが悪いのか、損切りラインが悪いのか(-_-;ウーン

チャートは大引け後に張りたいと思います。
目標株価は2330円。
さてさて日経はどっちに向かうのか全くわかんないので
今日も強いものについていこう~♪作戦です(〃∇〃)
ギャップブレイクした沢井製薬(4555)を5440円でIN。
もっと利確売りがあるかなって思ってましたが
結構大きな買いが入っていい感じ♪
8/28の高値付近まで上げてくるかな?なんて希望的観測で5600円に売り指値、今日の安値の1ティック下5420円に逆指値設定。
5520円まで順調に上げていきましたがちょっと下げてきたので
5490円で利確しました(*^^)v
結局ここは振るい落としだったようですが
それは結果論でそのまま落ちちゃうこともありえますからね。
まずは利確して勝率を上げることです。

それにしてもいっつも振るい落とされてますね(^^ヾ
せめて買値まで辛抱できるようになれば
スイングして大きく取ることができるようになるのかもしれませんが
私にはまだまだそんな強靭な精神力は無いです。。。
きっと、あの時あそこで利確してたらなぁ・・・って後悔してると思いまふ・・・(;^_^A タハハ
いっぱい稼げてたらチャレンジできるのかもネ。
続いてこちらもギャップアップしていた東京電力(9501)。
昨日の高値を抜いてきていたので押し目かなって思い3340円でIN。
欲張らず高値の3360円に売り指値、安値の1ティック下の3320円に逆指値設定。
押し目じゃなくって転換点だったもよう。。。
逆指値執行ですぅ。。。
って、後場戻してるやん( ̄▽ ̄;)
うーん、INのタイミングが悪いのか、損切りラインが悪いのか(-_-;ウーン

チャートは大引け後に張りたいと思います。
スポンサーサイト
- at 13:41
- デイトレ|
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- このページTOPへ ▲
トラックバック
管理人が不適切と認めたトラックバックは許可無く削除する場合があります。
この記事のトラックバックURL
http://annys.blog10.fc2.com/tb.php/522-bfab37cc
- | HOME |
コメントの投稿