イケイケの米、サゲサゲの日
2007/04/19(木)
日経225 17371円(-295円 -1.67%)
東証1部出来高 21億4431万株
225先物 17390円(-270円)
TOPIX 1706.93(-23.78)
今日は午前中、学校関連の行事に借り出されていました。
NYは好決算発表が続き相変わらずのイケイケぶり。
高値更新してきましたね。
ただCME225はそれほどでもなく17630円(大証比-30円)
日経225先物の寄り付きも安く17510円。
寄り付き前の外資系証券は売りこし。
うーん、なんか違和感があります。
米は好調なのであんまり難しく考えずにいれば
売り込まれたときには素直に買いでいいのかな。
買いたい人はきっと安く仕込みたいでしょうからね。
なので8058三菱商事を本日の安値付近である2640円で待っていましたが2645円で反転。
悪い癖でついつい追いかけて2665円でエントリー。
その後どどんと落ちましたがふるい落としとみて継続しました。
先物は日本国内投資家のつぶしで外資のやりたい放題なのかと思っていましたが相場の美学さまブログ(こちらの記事)によりますと
外資vs外資もあるのかもしれませんね。
売りでも新規売りと売り戻しとがありますので
数字だけではわからない部分は多いですが
今日みたいに大きく動けばわかりやすいかもしれません。
どこが仕掛け人でどこがやられたのかをデーターを見ながら考えてみるのもおもしろそうです。
東証1部出来高 21億4431万株
225先物 17390円(-270円)
TOPIX 1706.93(-23.78)
今日は午前中、学校関連の行事に借り出されていました。
NYは好決算発表が続き相変わらずのイケイケぶり。
高値更新してきましたね。
ただCME225はそれほどでもなく17630円(大証比-30円)
日経225先物の寄り付きも安く17510円。
寄り付き前の外資系証券は売りこし。
うーん、なんか違和感があります。
米は好調なのであんまり難しく考えずにいれば
売り込まれたときには素直に買いでいいのかな。
買いたい人はきっと安く仕込みたいでしょうからね。
なので8058三菱商事を本日の安値付近である2640円で待っていましたが2645円で反転。
悪い癖でついつい追いかけて2665円でエントリー。
その後どどんと落ちましたがふるい落としとみて継続しました。
先物は日本国内投資家のつぶしで外資のやりたい放題なのかと思っていましたが相場の美学さまブログ(こちらの記事)によりますと
外資vs外資もあるのかもしれませんね。
売りでも新規売りと売り戻しとがありますので
数字だけではわからない部分は多いですが
今日みたいに大きく動けばわかりやすいかもしれません。
どこが仕掛け人でどこがやられたのかをデーターを見ながら考えてみるのもおもしろそうです。
スポンサーサイト
- at 15:23
- スイング|
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- このページTOPへ ▲
トラックバック
管理人が不適切と認めたトラックバックは許可無く削除する場合があります。
この記事のトラックバックURL
http://annys.blog10.fc2.com/tb.php/765-a4f1d997
- | HOME |
コメントの投稿