担がれました。。。
2007/07/30(月)
日経225 17289円(+5円 +0.03%)
東証1部出来高 23億1691万株
225先物 17300円(+10円)
TOPIX 1705.71(+6.00)
週末のNY市場の下落を受けて寄り付きはGDしましたが
17000円は割れませんでした。
17000円を割れてくると投げ投げになるかもしれませんし
買うのはそれからでもいいとショートのチャンスを狙って前場は見送りました。
17200円で指してしたところ後場に刺さりました。
ここまで待つなら買いで入っていてもという感じもしますが
なんだかかなりチキンハートになっていて
買いで入るのがすごく怖かったんです(^_^;)
新日鉄の決算発表に合わせるかのように下落しましたが
17140円の返済指値が刺さらず
ちょっと欲張って辛抱していたら・・・
しっかり戻されてしまいました(+_+)
踏み上げがあるかもと警戒していた割にはちょっと楽観視してしまいました・・・。
結局17240円でロスカット。
その後もドテンで買いで入ることもできずじまいでした・・・。
[前場トレード]
なし
[後場トレード]
17200ショート→17240買い埋め

さすがにどこも大きな枚数の売買ですね。
日計りが多いのかと思っていましたがクレディは売り越しですね。
クレディが売ると上がり、買うと下がる傾向があったんですが
今回はどうなるのでしょうか・・・。
GSも売り越していることが気になりますね。
とにかくあんまり欲張らないで細かく動くに越したことはなさそうです(^_^;)
【マーケット・プロファイル 7月30日分】
MODE 17210 VA上限 17280 VA下限 17100
(●)MODE (>)寄値 (<)終値 (*)VAの上・下線
17310 I
17300 I<
17290 I
17280 HI *
17270 HI
17260 HI
17250 HI
17240 H
17230 GH
17220 GH
17210 EFGH●
17200 EFGH
17190 EFG
17180 EFG
17170 EFG
17160 EFG
17150 EFG
17140 AFG
17130 ABD
17120 ABD
17110 ABCD
17100 ABCD *
17090 ABCD
17080 ABC
17070 >ABC
17060 ABC
17050 ABC
17040 B
東証1部出来高 23億1691万株
225先物 17300円(+10円)
TOPIX 1705.71(+6.00)
週末のNY市場の下落を受けて寄り付きはGDしましたが
17000円は割れませんでした。
17000円を割れてくると投げ投げになるかもしれませんし
買うのはそれからでもいいとショートのチャンスを狙って前場は見送りました。
17200円で指してしたところ後場に刺さりました。
ここまで待つなら買いで入っていてもという感じもしますが
なんだかかなりチキンハートになっていて
買いで入るのがすごく怖かったんです(^_^;)
新日鉄の決算発表に合わせるかのように下落しましたが
17140円の返済指値が刺さらず
ちょっと欲張って辛抱していたら・・・
しっかり戻されてしまいました(+_+)
踏み上げがあるかもと警戒していた割にはちょっと楽観視してしまいました・・・。
結局17240円でロスカット。
その後もドテンで買いで入ることもできずじまいでした・・・。
[前場トレード]
なし
[後場トレード]
17200ショート→17240買い埋め


【本日の先物手口7月30日】 | |||
証券会社名 | 225 SELL | 225 BUY | 225 NET |
モルガンS | 8997 | 13729 | 4732 |
野村 | 0 | 4091 | 4091 |
立花 | 0 | 2146 | 2146 |
大和SM | 3394 | 5005 | 1611 |
UBS | 7906 | 9289 | 1383 |
メリルリンチ | 3200 | 4173 | 973 |
岡三 | 3300 | 3936 | 636 |
楽天 | 3896 | 4149 | 253 |
藍澤 | 10222 | 10220 | -2 |
水戸 | 3349 | 3312 | -37 |
光世 | 2927 | 2839 | -88 |
リーマンB | 3827 | 3638 | -189 |
安藤 | 5798 | 5594 | -204 |
BNPパリバ | 6895 | 6688 | -207 |
カリヨン | 11681 | 11389 | -292 |
トレイダーズ | 6664 | 6142 | -522 |
松井 | 6178 | 5347 | -831 |
ソシエテ | 11908 | 9752 | -2156 |
カブドットコム | 2444 | 0 | -2444 |
ゴールドマン | 5813 | 3233 | -2580 |
Cスイス | 3111 | 0 | -3111 |
ドイツ | 7026 | 3833 | -3193 |
日計りが多いのかと思っていましたがクレディは売り越しですね。
クレディが売ると上がり、買うと下がる傾向があったんですが
今回はどうなるのでしょうか・・・。
GSも売り越していることが気になりますね。
とにかくあんまり欲張らないで細かく動くに越したことはなさそうです(^_^;)
【マーケット・プロファイル 7月30日分】
MODE 17210 VA上限 17280 VA下限 17100
(●)MODE (>)寄値 (<)終値 (*)VAの上・下線
17310 I
17300 I<
17290 I
17280 HI *
17270 HI
17260 HI
17250 HI
17240 H
17230 GH
17220 GH
17210 EFGH●
17200 EFGH
17190 EFG
17180 EFG
17170 EFG
17160 EFG
17150 EFG
17140 AFG
17130 ABD
17120 ABD
17110 ABCD
17100 ABCD *
17090 ABCD
17080 ABC
17070 >ABC
17060 ABC
17050 ABC
17040 B
スポンサーサイト
- at 20:58
- 225先物mini|
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- このページTOPへ ▲
コメント
こんばんは。
全然チキンではないと
思います。
このような相場では
手を出さないのが
一番正しいかもしれません。
後驚いたことに暴落前に
信用取引のデモで買った
任天堂(400株)がなんと1週間で
+1,749,776になってました。
これで18000回復したら
どうなるのでしょう。
任天堂恐るべしです。
全然チキンではないと
思います。
このような相場では
手を出さないのが
一番正しいかもしれません。
後驚いたことに暴落前に
信用取引のデモで買った
任天堂(400株)がなんと1週間で
+1,749,776になってました。
これで18000回復したら
どうなるのでしょう。
任天堂恐るべしです。
- [2007/07/30 22:54]
- ちゃ
- [ 編集 ]
- このページTOPへ ▲
>ちゃさま
こんばんは。
ありがとうございます。
本来ならば
「上げて弱気下げて強気」
でなければならないのですが
今は
「上げて弱気下げても弱気」になっちゃいます( ̄∀ ̄;)
そのうち投げ投げが出てわかりやすい買い場が来ると信じて
焦らずにゆっくりコツコツやっていこうと思います。
任天堂すごいですね。
年内に5万と言われてましたが
6万に乗せましたものね~。
ちょっと仕手化してる感じもしないでもないですけどね(^_^;)
デモ取引がんばってくださいネ!
ありがとうございます。
本来ならば
「上げて弱気下げて強気」
でなければならないのですが
今は
「上げて弱気下げても弱気」になっちゃいます( ̄∀ ̄;)
そのうち投げ投げが出てわかりやすい買い場が来ると信じて
焦らずにゆっくりコツコツやっていこうと思います。
任天堂すごいですね。
年内に5万と言われてましたが
6万に乗せましたものね~。
ちょっと仕手化してる感じもしないでもないですけどね(^_^;)
デモ取引がんばってくださいネ!
- [2007/07/30 23:30]
- anny
- [ 編集 ]
- このページTOPへ ▲
トラックバック
管理人が不適切と認めたトラックバックは許可無く削除する場合があります。
この記事のトラックバックURL
http://annys.blog10.fc2.com/tb.php/843-767dd482
- | HOME |
コメントの投稿