スポンサーサイト
米の利下げで大幅上昇(追記あり)
2007/09/19(水)
日経225 16381円(+579円 +3.67%)
東証1部出来高 17億7597万株
225先物 16370円(+590円)
TOPIX 1567.58(+56.63)
米FOMCでFRBがFF金利を0.50%ポイント引き下げ、
4.75%としたことから
(公定歩合も0.50%ポイント引き下げ、5.25%)
NY市場は大幅に上昇。ダウは前日比+335.97となりました。
これを受けて日本市場も大幅ギャップアップ。
昨日からイブニング・セッションが始まっていますので
先物の日足チャートではギャップがなく大陽線が立ってしまっています。
ちょっと違和感がありますね。
昨日の後場の終値は15780円だったので前場始値16270円とは
+510円のギャップがあることになります。
イブニング・セッションを考慮しても+440円のギャップです。
TOPIX先物はイブニング・セッションが導入されていないので
ギャップに関してはTOPIX先物のチャートを参考にするのがいいかなぁと思っていますが
慣れるまではややこしいですね(^_^;)
今日は午前中出かけておりましたし、
500円もの上昇ですと買いで入るのも怖いですし、
かといって売るにも少し様子を見てみたいなぁという感じでしたので
今日は完全見送りにしました。
相場も高値もみ合いといった感じでしたね。
今夜のNYは大幅上昇の反落があるのか、
それともポジティブヤンキー健在でイケイケになりますか・・・。
米の発表されるマーケット指標にも注目ですね。
[本日のトレード]
なし

欧州系が買い越し、リーマンB、モルガンSが売り越し。
今夜、モルガンSの決算発表があるんですよね~。
何か匂いません?!
考えすぎかしら(^_^;)
=追記=
モルガンSはオプションのコール170、コール175を大量に買っているので
先物売りはそのヘッジかもしれないです。
=追記終わり=
【マーケット・プロファイル 9月19日分】
MODE 16310 VA上限 16360 VA下限 16290
(●)MODE (>)寄値 (<)終値 (*)VAの上・下線
16380 I
16370 I<
16360 I *
16350 GI
16340 CGHI
16330 CGHI
16320 CDFGHI
16310 BCDEFGHI ●
16300 BCDEFGHI
16290 BCDEFGH *
16280 ABCDEFG
16270 >ABCDEF
16260 ABEF
16250 AB
16240 A
16230 A
東証1部出来高 17億7597万株
225先物 16370円(+590円)
TOPIX 1567.58(+56.63)
米FOMCでFRBがFF金利を0.50%ポイント引き下げ、
4.75%としたことから
(公定歩合も0.50%ポイント引き下げ、5.25%)
NY市場は大幅に上昇。ダウは前日比+335.97となりました。
これを受けて日本市場も大幅ギャップアップ。
昨日からイブニング・セッションが始まっていますので
先物の日足チャートではギャップがなく大陽線が立ってしまっています。
ちょっと違和感がありますね。
昨日の後場の終値は15780円だったので前場始値16270円とは
+510円のギャップがあることになります。
イブニング・セッションを考慮しても+440円のギャップです。
TOPIX先物はイブニング・セッションが導入されていないので
ギャップに関してはTOPIX先物のチャートを参考にするのがいいかなぁと思っていますが
慣れるまではややこしいですね(^_^;)
今日は午前中出かけておりましたし、
500円もの上昇ですと買いで入るのも怖いですし、
かといって売るにも少し様子を見てみたいなぁという感じでしたので
今日は完全見送りにしました。
相場も高値もみ合いといった感じでしたね。
今夜のNYは大幅上昇の反落があるのか、
それともポジティブヤンキー健在でイケイケになりますか・・・。
米の発表されるマーケット指標にも注目ですね。
[本日のトレード]
なし

【本日の先物手口9月19日】 | |||
証券会社名 | 225 SELL | 225 BUY | 225 NET |
ドイツ | 0 | 4573 | 4573 |
Cスイス | 0 | 3885 | 3885 |
UBS | 8558 | 11145 | 2587 |
JPモルガン | 0 | 2262 | 2262 |
安藤 | 0 | 1535 | 1535 |
カリヨン | 15916 | 17431 | 1515 |
野村 | 1966 | 3278 | 1312 |
岡三 | 5262 | 5776 | 514 |
水戸 | 1758 | 2136 | 378 |
藍澤 | 3073 | 3318 | 245 |
光世 | 1553 | 1580 | 27 |
楽天 | 1829 | 1642 | -187 |
メリルリンチ | 2220 | 1597 | -623 |
BNPパリバ | 3664 | 2984 | -680 |
ソシエテ | 8576 | 7822 | -754 |
トレイダーズ | 5164 | 4243 | -921 |
松井 | 3945 | 2907 | -1038 |
大和SM | 3546 | 2447 | -1099 |
ゴールドマン | 4740 | 3391 | -1349 |
立花 | 1714 | 0 | -1714 |
みずほ | 1771 | 0 | -1771 |
カブドットコム | 1849 | 0 | -1849 |
リーマンB | 1892 | 0 | -1892 |
モルガンS | 5548 | 2337 | -3211 |
今夜、モルガンSの決算発表があるんですよね~。
何か匂いません?!
考えすぎかしら(^_^;)
=追記=
モルガンSはオプションのコール170、コール175を大量に買っているので
先物売りはそのヘッジかもしれないです。
=追記終わり=
【マーケット・プロファイル 9月19日分】
MODE 16310 VA上限 16360 VA下限 16290
(●)MODE (>)寄値 (<)終値 (*)VAの上・下線
16380 I
16370 I<
16360 I *
16350 GI
16340 CGHI
16330 CGHI
16320 CDFGHI
16310 BCDEFGHI ●
16300 BCDEFGHI
16290 BCDEFGH *
16280 ABCDEFG
16270 >ABCDEF
16260 ABEF
16250 AB
16240 A
16230 A
スポンサーサイト
- at 19:44
- 225先物mini|
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- このページTOPへ ▲
トラックバック
管理人が不適切と認めたトラックバックは許可無く削除する場合があります。
この記事のトラックバックURL
http://annys.blog10.fc2.com/tb.php/881-ed01256f
- | HOME |
コメントの投稿