日替わりかい・・・(+_+)
東証1部出来高 23億4923万株
225先物 14800円(21日後場終値比-20円)
TOPIX 1437.38(-1.34)
昨夜のNY市場は大幅下落となりました。
ダウは13000ドル、ナスダックは2600ポイントに戻すことができませんでしたね。21日のニューヨーク株式は大幅反落となった。寄り付きはアジアや欧州株安の影響や原油先物が時間外で史上初の99ドル台乗せとなったことを受け売り優勢で始まった。米証券大手のゴールドマンサックスやクレディスイスが政府系住宅金融フレディマックの目標株価を相次いで引き下げたことで金融不安が拡大し下落に拍車をかけ200ドル近い下げ幅を見せた。
下値ではショートカバーや原油先物が100ドルをつけなかったことでもみ合う動きとなった。しかし、大引けにかけて翌22日が米国の祝日(感謝祭)で休場となり、23日も短縮取引となるためポジション調整が進み200ドルを超える下げ幅となり12786.03ドルまで下落し、1.5%を超える下落率をみせ4月17日以来の12800ドルを割りこんでの終了となった。一方、NASDAQ総合株価指数もポジション調整が進んでいたものの、主要な株価指数では下落率が最も低く終了した。
個別では昨日来からチャプター11入りが噂されている住宅金融大手のカントリーワイド・ファイナンスが一時11%あまりの大幅安を記録。目標株価を引き下げられたフレディマックも3%近い下落。また、ブラックフライデーを控えているものの、ウォールマートやロウズなどが下落し小売セクターも軟調だった。
終値はダウ平均が前日比211.10ドル安の12799.04ドル、NASDAQ総合株価指数は同34.66ポイント安の2562.15ポイント、S&P500種株価指数は同22.93ポイント安の1416.77ポイント。
トレーダーズ・ウェブより
その割にはCME225の清算値は14705円と意外に高いなぁといった印象だったんですが
昨日の下げが織り込んでいたということでしょうか・・・。
前場は所用があり見ていなかったんですが
上げて落してと激しい動きだったようですね。
後場は15000まで戻していますし
踏み上げパワーもすごいので迂闊に安いところを売るわけにもいきませんね。
何気なくエントリーしていると大口さんの思うがままに踊らされてしまいますので
大筋を見誤らないようにしっかり備えて相場に臨んでいきたいものです。
でないと買っても売ってもやられちゃうという状態になりそうです。。。
[前場トレード]
なし
[後場トレード]
15950ショート→15925買い埋め
14920ショート→14905買い埋め
14915ショート→14905買い埋め

【本日の先物手口11月22日】 | ||||||
証券会社名 | 225 SELL | 225 BUY | 225 NET | TOPIX SELL | TOPIX BUY | TOPIX NET |
モルガンS | 12111 | 19683 | 7572 | 3632 | 4664 | 1032 |
野村 | 0 | 5724 | 5724 | 2036 | 1499 | -537 |
カブドットコム | 0 | 2729 | 2729 | |||
カリヨン | 25780 | 27471 | 1691 | 7597 | 6217 | -1380 |
UBS | 25364 | 26002 | 638 | 7607 | 9435 | 1828 |
楽天 | 4054 | 4567 | 513 | |||
岡三 | 4108 | 4524 | 416 | 1203 | 1235 | 32 |
ゴールドマン | 4623 | 4891 | 268 | 6951 | 5599 | -1352 |
JPモルガン | 3333 | 3544 | 211 | 1370 | 1966 | 596 |
安藤 | 3669 | 3802 | 133 | |||
メリルリンチ | 3351 | 3451 | 100 | 1771 | 0 | -1771 |
ソシエテ | 14373 | 14460 | 87 | 7777 | 7882 | 105 |
藍澤 | 4909 | 4963 | 54 | |||
水戸 | 5574 | 5607 | 33 | 1113 | 1113 | 0 |
松井 | 6524 | 6532 | 8 | |||
のぞみ | 1207 | 1217 | 10 | |||
リテラクレア | 1756 | 1756 | 0 | |||
日興シティ | 325 | 325 | 0 | |||
リーマンB | 0 | 1634 | 1634 | |||
大和SM | 546 | 546 | 0 | 3667 | 1421 | -2246 |
バークレイズ | 0 | 1693 | 1693 | |||
岩井 | 1062 | 0 | -1062 | |||
SMBCフ | 1444 | 1439 | -5 | |||
Cスイス | 1712 | 1477 | -235 | |||
ユニ山丸 | 2744 | 2744 | 0 | |||
トレイダーズ | 3642 | 3610 | -32 | |||
イー・トレード | 3741 | 3597 | -144 | |||
立花 | 3259 | 2989 | -270 | |||
みずほ | 4175 | 2768 | -1407 | |||
三菱UFJ | 1826 | 0 | -1826 | 1497 | 1120 | -377 |
HSBC | 3127 | 0 | -3127 | |||
ドイツ | 3487 | 0 | -3487 | 1469 | 2366 | 897 |
BNPパリバ | 13501 | 6181 | -7320 | 4927 | 5112 | 185 |
カリヨンとUBSはすごい枚数ですね( ̄∀ ̄;)
それだけ短期で動いているということなんでしょう。
振り回されないように自分の感情や都合ではなく
大口さんがどうしたいのかを考えながらトレードしないといけないですね。
モルガンSは7572枚買い越し、パリバ7320枚売り越しです。
【マーケット・プロファイル 11月22日分】
MODE 14860 VA上限 14940 VA下限 14740
(●)MODE (>)寄値 (<)終値 (*)VAの上・下線
15010 F
15000 F
14990 F
14980 EF
14970 EF
14960 EFGH
14950 EFGHI
14940 EFGHI *
14930 EFGHI
14920 EFGHI
14910 EFGHI
14900 EFGHI
14890 EFGHI
14880 EFGHI
14870 AEFGI
14860 AEFGI ●
14850 AEI
14840 ABI
14830 ABI
14820 ABI
14810 ABI
14800 ABDI<
14790 ABD
14780 ABD
14770 ABD
14760 ABD
14750 ABD
14740 ABD *
14730 ABCD
14720 ABCD
14710 ABCD
14700 ABCD
14690 ABCD
14680 >ACD
14670 ACD
14660 AC
今週も方向感のあるようなないような難解な相場が続きました。
来週もきっと荒れるんでしょうね・・・。
連休中にしっかり鋭気を養っておきたいです。
1週間お疲れ様でした~♪ 良い連休をお過ごしください(*^o^*)
- at 20:35
- 225先物mini|
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- このページTOPへ ▲
- ≪底抜けか。。。
- | HOME |
- 中国政府系ファンドネタ≫
トラックバック
管理人が不適切と認めたトラックバックは許可無く削除する場合があります。
この記事のトラックバックURL
http://annys.blog10.fc2.com/tb.php/925-b073f564
- | HOME |
コメントの投稿