スポンサーサイト
NY暴騰
東証1部出来高 19億4639万株
225先物 15570円(+30円28日後場終値比+440)
TOPIX 1514.47(+38.83)
昨夜のNY市場は大きく続伸しました。
ダウは13000ドルを回復し13300ドルも取ってきました。
28日のニューヨーク株式は大幅続伸となった。コーン米連邦準備制度理事会(FRB)副議長が「金融政策の決定に市場動向を考慮する」と発言したほか、「当局は敏速に行動する」との発言から12月利下げ期待が高まり、株価を押し上げた。ダウ平均は米10月耐久財受注の結果が予想以下だったものの、著名投資家がシティとバンクオブアメリカとの合併を提案したと報じれられたことが好感された。さらに金融株全般に波及し寄り付きから100ドル以上の上げ幅を示現。
米10月中古住宅販売件数の結果がほぼ予想通りの結果だったことも上値を切り上げた。また、ベージュブックで住宅市場について「悲観的」、消費についても「比較的鈍化」との文言が確認されたため利下げ期待から買いが加速し、ダウ平均は一時13325.87ドルと2週間ぶりの高値を示現した。原油価格の大幅続落もあり、昨日と本日を合わせ約5年ぶりの大幅な上昇となった。また、NASDAQ総合株価指数も2600ポイント台を回復し、3%以上の上昇率を達成した。
個別では合併に対してシティグループの役員会は拒否したとも伝えられたがシティグループが6.5%、バンクオブアメリカが4%を超える上昇率となった。米住宅金融公社フレディマックも1株当たり50%の減配と資本増強を狙い60億ドルの優先株発行を発表したが、2桁の上昇率を遂げた。また、追加のリストラを発表したベアースターンズも4%を超える上昇を見せた。
終値はダウ平均が前日比331.01ドル高の13289.45ドル、NASDAQ総合株価指数は同82.11ポイント高の2662.91ポイント、S&P500種株価指数は同40.79ポイント高の1469.02ポイント。
トレーダーズ・ウェブより
今日はNYの暴騰を受け日経も大きくGUスタートしました。
その後はもみ合いでしたが夕場ではポイントである15610を取ってきました。
レンジが狭かったのでちょっと欲張ってしまうとダメでしたね。
[前場トレード]
15480ロング→15485売り埋め
15530ロング→15535売り埋め
15520ショート→15525ロスカット
[後場トレード]
15475ロング→15515売り埋め
15525ロング→15505ロスカット

【本日の先物手口11月29日】 | ||||||
証券会社名 | 225 SELL | 225 BUY | 225 NET | TOPIX SELL | TOPIX BUY | TOPIX NET |
野村 | 0 | 3430 | 3430 | 3232 | 1596 | -1636 |
UBS | 10357 | 12883 | 2526 | 6155 | 5257 | -898 |
メリルリンチ | 0 | 2481 | 2481 | 1266 | 1461 | 195 |
Cスイス | 1832 | 2620 | 788 | 1749 | 2242 | 493 |
ドイツ | 3276 | 3912 | 636 | 4663 | 4005 | -658 |
ソシエテ | 7437 | 8041 | 604 | 4862 | 5665 | 803 |
岡三 | 2432 | 2913 | 481 | 1315 | 1310 | -5 |
カリヨン | 15439 | 15735 | 296 | 3388 | 4484 | 1096 |
リーマンB | 243 | 448 | 205 | 1637 | 959 | -678 |
楽天 | 1832 | 1954 | 122 | |||
水戸 | 1967 | 2070 | 103 | |||
安藤 | 1775 | 1829 | 54 | |||
みずほ | 3916 | 1354 | -2562 | |||
光世 | 607 | 604 | -3 | |||
バークレイズ | 2037 | 994 | -1043 | |||
SMBCフ | 1357 | 1350 | -7 | |||
リテラクレア | 1077 | 1077 | 0 | |||
三菱UFJ | 1727 | 790 | -937 | |||
モルガンS | 3341 | 3246 | -95 | 2167 | 6463 | 4296 |
トレイダーズ | 2287 | 1995 | -292 | |||
カブドットコム | 2443 | 2115 | -328 | |||
イー・トレード | 2152 | 1821 | -331 | |||
松井 | 3308 | 2856 | -452 | |||
日興シティ | 500 | 0 | -500 | 102 | 961 | 859 |
ゴールドマン | 4392 | 3777 | -615 | 3569 | 4965 | 1396 |
BNPパリバ | 4148 | 3530 | -618 | 5404 | 5526 | 122 |
大和SM | 4242 | 2844 | -1398 | 3793 | 2699 | -1094 |
HSBC | 1837 | 0 | -1837 | |||
日興コ | 5660 | 3721 | -1939 | |||
JPモルガン | 2499 | 0 | -2499 | 1731 | 2381 | 650 |
【マーケット・プロファイル 11月29日分】
MODE 15510 VA上限 15530 VA下限 15490
(●)MODE (>)寄値 (<)終値 (*)VAの上・下線
15570 EI<
15560 EI
15550 CEI
15540 ACDEFI
15530 ACDEFHI *
15520 >ACDEFHI
15510 ABCDFGHI ●
15500 ABCDFGHI
15490 ABCDFGHI *
15480 ABCFGH
15470 ABFG
15460 A
- at 21:41
- 225先物mini|
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- このページTOPへ ▲
トラックバック
管理人が不適切と認めたトラックバックは許可無く削除する場合があります。
この記事のトラックバックURL
http://annys.blog10.fc2.com/tb.php/929-f54ebbc4
- | HOME |
コメントの投稿